ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 機械部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
機械部会

行事案内

2025年6月例会

機械部会6月例会 講演「主要半導体製造装置開発」

2025年「新合格者歓迎会」一次・二次合同

2025年機械部会「新合格者歓迎会」一次・二次合同 

2025年5月例会

機械部会5月例会 講演「建設業界における機械無人化の動向(仮)」

2025年 機械部会行事予定

2025年の機械部会の行事を掲載しています。

2025年4月例会

機械部会4月例会 講演「バーチャルエンジニアリングがもたらす製造業の大変革」

2025年3月例会

機械部会3月例会 講演「アンモニア燃料に関する技術開発」

2025年2月土曜例会(土曜セミナー)

機械部会2月土曜例会(土曜セミナー) [1]講演会  人間と自動化システムの関わり(仮)

2025年2月例会

機械部会2月例会 講演「原子力発電の安全性向上の取組と今後の展開」

2025年機械部会新春講演会

機械部会新春講演会 講演「世界情勢激変の下でのイノベーション政策」

2024年12月例会

機械部会12月例会 講演「電力供給における火力発電の役割と変化」

2024年11月例会

機械部会11月例会 講演「自動運転車の課題−法律家の視点、技術者の視点、その他の視点」

日本機械学会共催イベント(10月19日)

機械学会共催イベント ?〜技術者のキャリア形成による自己実現〜

2024年10月例会

機械部会10月例会 講演「鍛造におけるDX技術の活用」

2024年 機械部会行事予定

2024年の機械部会の行事を掲載しています。

2024年技術士会全国大会(北海道)併設機械部会

2024年技術士会全国大会(北海道)併設機械部会 【1部】寒地土木研究所の紹介 【2部】研究テーマの...

2024年7月例会

機械部会7月例会 講演「フィルム製品の量産化(ペロブスカイト)」

2024年9月例会

機械部会9月例会 講演「どうして日本人は、先端プロジェクトの全体最適化が苦手なのか? 〜 苦手克...

2024年8月例会

機械部会8月例会 講演1「商用車用エアブレーキについて」  講演2「プラント・エンジニアリング業...

2024年6月例会

機械部会6月例会 講演「バイオ医薬製造のためのハードウェア技術」

2024年5月例会

機械部会5月例会 講演「中小企業向けものづくりDX推進のための産学官金連携活動」

「新合格者歓迎会」一次・二次合同

機械部会「新合格者歓迎会」一次・二次合同 

2024年4月例会

機械部会4月例会 講演「設計を高度化させる改革アプローチとは」

2024年2月土曜例会(土曜セミナー)

機械部会2月土曜例会(土曜セミナー) [1]講演会 「知ってそうで知らない生成AI  明日からの業...

2024年3月例会

機械部会3月例会 講演「倫理綱領・改定内容の紹介および今後の取り組み」

2024年2月例会

機械部会2月例会 講演「ジェットエンジンにおける着氷現象の数値予測」

2024年機械部会新春講演会

機械部会新春講演会 講演「自動運転の現状と展望」

2023年12月例会

機械部会12月例会 講演「寒冷地向けガスハイドレート発電システムの紹介」

2023年11月例会

機械部会11月例会 講演「経営工学技術の応用展開」

2023年技術士会全国大会(愛知)併設機械部会

2023年技術士会全国大会(愛知・中部)併設機械部会 【1部】講演「近代工作機械の200年とこれから...

日本機械学会共催イベント(10月14日)

機械学会共催イベント 「ジョブ型社会における働き方〜機械系技術者のキャリア形成〜」

ページトップへ