機械部会のホーム行事案内2023年技術士会全国大会(愛知)併設機械部会
<アクセス>
名古屋市熱田区熱田西町1番1号 名古屋国際会議場 4号館 3階
地下鉄名城線「西高蔵駅」(2番出口)から徒歩5分
地下鉄名港線「日比野駅」(1番出口)から徒歩5分
詳細は名古屋国際会議場ホームページまで リンク
【地域本部連携グループ基本方針】
連携と深耕「今まで培ってきた横のつながりをより深めてより強固に」
【併設機械部会(愛知・中部)のテーマ】
活躍の場を広げ行動を加速せよ!我ら未来を支える技術士
【プログラム】
(司会:中部本部 機械部会 幹事 可児 正勝氏)
10:40 受付開始
11:00 開会挨拶 機械部会長
11:05 講演会
題 目:「近代工作機械の200年とこれから」
講演者:田 芳治氏(ヤマザキマザック工作機械博物館 副館長)
概 要:およそ200年の歩みを振り返り、今後の工作機械の方向を提案する。また、工作機械は
工場設備として使われており一般の目に触れる機会が少ない。そこで2019年に開業した
工作機械博物館を紹介する。
12:20 お昼休み(お弁当配布)
13:20 各地域本部 活動報告
北海道、東北、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州、関東・甲信9地域部会活動報告
14:20 休憩
14:35 グループ討議
16:15 閉会セレモニー、記念撮影等
16:30 閉会
17:30 第49回技術士全国大会(愛知・中部)ウエルカムパーティー:他技術士と合同
「名古屋国際会議場内 別開場」
20:30 中部機械部会主催 併設機械部会 懇親会
「金山駅 近辺」
・WEB参加は、技術士会会員限定とします。
・会員の方は、会員専用【マイページ】からログインし、「CPD行事申込(新システム)」
から必ず申込みください。
・会場参加においては、新型コロナウイルス拡大防止の方針に
ご協力ください。
・WEB参加の方には後日メールにて招待状と参加規約をお送りします。
【併設機械部会】
技術士会HP内 技術士CPD行事 申込一覧より
会員向け行事予定表リンク
【ウエルカムパーティー】
第49回技術士全国大会(愛知・中部)HPより
全国大会HPリンク
【中部機械部会主催併設機械部会懇親会】
地域連携懇談会又は中部機械部会担当まで
中部本部HPリンク
問合せ先 中部機械部会 代表 奥村 yasushi0628jd@yahoo.co.jp
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.