令和2年12月10日に、長野高専の授業で同校学生(環境都市工学科4年生)を対象にした説明会を行いまし...
令和2年2月14日に信州大学工学部で開催された、北信CPD講演会についてご報告致します。
日本技術士会第二回全国電気電子部会長及び部門代表者会議に当支部より森企画業務副委員長が出席しました。
令和元年6月21日に、長野工業高等専門学校にて同校学生(環境都市工学科5年生)を対象にした技術制度等...
2019年6月29日に、松本市のホテルモンターニュ松本において、長野県支部2019年度年次大会及びC...
平成31年1月27日に信州大学農学部において開催された、南信CPD講演会についてご報告致します。
長野工業高等専門学校生(環境都市工学科5年生)を対象に技術制度等の説明会を行いました。
平成30年度長野県支部 東信CPD講習会(実施報告)
平成30年6月9日に、松本市のホテルモンターニュ松本にて、長野県支部平成30年度年次大会を開催しまし...
公益社団法人日本技術士会 長野県支部平成29 年度年次大会・CPD 講演会 開催報告 日 時 平成2...
平成28年度試験合格者祝賀会開催報告 日 時 平成29年4月8日(土)CPD 講演会・合格祝賀会 会...
平成28年度長野県支部 南信ブロック CPD講習会 (実施報告) 「開校した長野県南信工科短期大学校...
平成28年度 第3回 長野県支部CPD講演会 実施報告 『岐阜県奥飛騨温泉郷中尾高原における地熱開発...
『生物多様性の機能を活かしたこれからの社会基盤のありかた』実施報告 開催日:2016年9月10日(土...
公益社団法人日本技術士会長野県支部平成28年度年次大会、 記念CPD講演会 開催報告 平成28...
公益社団法人日本技術士会 長野県支部CPD 講演会 平成27 年度合格祝賀会 開催報告 日 時 平成...
公益社団法人 日本技術士会 長野県支部 第5回 CPD講習会 『日米欧の橋梁維持管理について学ぶ』 ...
平成27年度 長野県支部 南信ブロック CPD講習会 (実施報告) 「長野県から世界へ 多摩川精機(...
平成26年度第5回長野県支部CPD講演会(北信ブロック)開催報告 平成27年2月7日(土)に、公益社...
第4回長野県支部全体会合および記念CPD講演会開催報告 平成27年6月27日に、長野市のホテルJA...
CPD講演会,平成26年度合格祝賀会開催報告 長野県支部では,平成27年3月28日に支部主催のCPD...
平成 26 年度 第 4回長野県支部 回長野県支部 CPD 講習会(実施報告) 1. 見学会「先端...
平成26年度 第3回長野県支部 CPD講習会の実施報告 「国宝松本城外堀を都市計画道路と併せ、掘り戻...
第2回 長野県支部 CPD講習会 (実施報告) 「グリーン・イノベーション光合成で水素や石油を生成す...
平成26年6月28日に、長野市のホテルJALシティ長野において、長野県支部全体会合を開催いたしました...
今回は、当支部「先端技術を学ぶ」シリーズの第2回として、日本発の最先端技術であるiPS細胞を取り上げ...
講習会は、景観工学の第一人者である中村先生に講演をしていただきました。講演は、「風景からのまちづくり...
平成26年3月29日に、長野県支部主催のCPD 講演会と、技術士第1次・第2次試験合格祝賀会を開催い...
平成25年度 長野県支部中信ブロックCPD講座実施報告 「山村・・野生の脅威からくらしを守る」 講...
平成25年7月27日にホテルサンルート長野にて、長野県支部の第2回全体会合が開催されました。また、全...
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.