ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • シンボルマークについて
  • RSSについて
修習技術者

平成23年10月度修習技術者研修会(事前学習型セミナー)

修習技術者支援実行委員会

1. 日時

2011 年10月 1日(土) 13:00〜18:00

2. 場所

日本技術士会 葺手第二ビル 5階会議室 地図

3. 今月の課題

「行動原則」 : テーマ「事前学習型セミナー「技術者のリスクマネジメント: 技術担当責任者の役割と責任」

4. 今月の実施概要

●主旨:2004年東京都港区の六本木ヒルズに設置された自動回転ドアに6歳の男子が挟まれて死亡する事故例を取り上げ、技術者倫理及びリスクマネジメントの観点から、企画、設計・製造(施工)、維持・管理の業務へ関わる技術者がどのように考えればよいかを、事前課題学習、グループ討論から技術担当責任者の役割と責任を学ぶ。

●事前課題:「企画・発注・管理」(森ビル)、「設計・製品維持」(三和タジマ)の技術担当責任者の活動から、再発防止をするための技術者倫理課題は何か。

★事前課題学習:参加必須条件(当日は事前学習されている前提でセミナーは進行します。)

 当講座当日までに、「自動回転ドアの事故防止対策について(報告書)」を読み、上記、事前課題に対して個人(あなた自身)の解答を用意する(当解答は、グループワークで発表(1分以内)することになるので、簡潔な内容とすること)。
「自動回転ドアの事故防止対策について(報告書)」は以下のアドレス先を参照して下さい。、、http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070629_2/03.pdf(国土交通省HPより抜粋)

●講師
小西 義昭  (株)日機装技術研究所 テクニカルアドバイザー
峯岸 律子  峯岸律子技術士事務所 所長
岡田 惠夫  オカダ・アソシエイション 代表

●スケジュール
13:00〜13:10/セミナーの趣旨説明・グループ編成  (修習研修実行委員会)
13:10〜13:25/グループワーク課題,趣旨説明,個人発表について (岡田惠夫)
13:25〜13:55/自動回転ドア事故の概要説明および質疑応答 (小西義昭)
14:00〜14:50/グループワーク(5〜6名/グループ 最大6グループ)
14:55〜15:55/グループワークの個人発表  司会:峯岸律子
16:00〜17:00/グループワークの討議    司会:岡田惠夫
17:00〜18:00/全体討論          司会:小西義昭
18:00〜20:00/情報交流会

5.会 費

・ 準会員、平成22年度技術士第一次試験合格者、JABEE 認定課程在学生及び学生、大学院生:1,000 円
・ 上記以外(非会員):3,000 円
 情報交流会参加の方は上記に1,000円プラス
*今回のセミナーは修習技術者を主体としており、技術士は参加できません。

6.申込み先及び問合せ先

会員ID・PWをお持ちの方は、こちらからお申込み下さい。
会員ID・PWをお持ちでない方は、こちらから、または、参加費区分(会員(A)、準会員(B)、非会員(C))氏名(フリガナ)、部門、所属、連絡先住所、E-Mail、Tel、Faxをご記入のうえ、下記Faxあてお申込み下さい。
Fax:03-3459-1338
お問合せ先:公益社団法人 日本技術士会 事務局 電話:03-3459-1331

※上記、プログラムは当日変更となる場合がありますのでご了承ください。

このページのお問い合わせ先:事業部
電話:03-3459-1331

ページトップへ