ホーム修習技術者修習技術者とはJABEE認定課程修了者について
技術士法第三十一条の二第二項には「第一次試験の合格と同等であるものとして文部科学大臣が指定したものを修了した者は、第四条第二項の規定にかかわらず、技術士補となる資格を有する。」と規定されています。この「修了した者」とは、「認定された教育課程の修了者(JABEEの認定プログラム修了者のうち文部科学大臣が告示した教育課程の修了者)」を指します。
文部科学大臣が指定した大学その他の教育機関における課程についてはこちら(指定された教育課程の修了者について)をご覧下さい。
「認定された教育課程の修了者」は、「修習技術者」となります。
「修習技術者」には、「第一次試験合格者」と「認定された教育課程の修了者」が該当し、技術士第二次試験受験に必要な経験を積めば、技術士第二次試験を受験することができます。技術士第二次試験合格後、技術士登録をすることで、技術士資格を得ることができます。
技術士資格取得までの仕組み(下記添付ファイル参照)
技術士試験の詳細につきましては、技術士試験センターホームページをご覧下さい。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.