ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • シンボルマークについて
  • RSSについて
修習技術者

平成26年12月度修習技術者研修会

主催:修習技術者支援実行委員会

1. 日時

2014 年12月13日(土) 13:00〜18:00/情報交流会)18:00〜20:00

2. 場所

日本技術士会 葺手第二ビル 5階会議室 地図

3. 今月の課題

基本課題:専門技術能力
講座名:資質向上講座[新エネルギー技術動向、IT、バイオテクノロジー]

4. スケジュール

13:00〜13:10 修習委員会委員長挨拶、研修会の趣旨説明
13:10〜15:50 新エネルギー技術動向とITに関する講演
【講演1】:「シェールガス&オイル開発の現状と問題点」
講師:藤田和男氏(東京大学名誉教授 「Geo3 REScue Forum」代表)

 福島原発事故以降、代替エネルギーの確保が叫ばれシェールガスが大きく注目されている。先ず米国のシェールガス&オイル開発の現状を概観しよう。米国発のシェール革命はわが国のエネルギー政策を変えるカギになりつつあり、ガスシフトの時流は、化学をはじめ世界の産業地図を塗り替える勢いだ。だが、課題も多い。多段階水圧破砕法がもたらす環境破壊問題や、LNG輸入価格引き下げ効果も、原油価格のバブルが弾ければ、いつまでも続かない可能性がある。この講演で問題提起したい。

【講演2】:次世代データセンタの方向性と克服すべき課題
講師:山井美和氏(IIJ執行役員 技術士(電気電子))

データセンターはインターネット時代を支える重要な拠点として活用されているが、それらを構成する要素や概念は古いままである。講師はこうした既成概念に囚われることなくITとファシリティの間にある壁を取り払う方法や具体例を紹介し、古い技術でも使い方を変えることによって新しいデータセンターを作って来た道のりを振り返りながら、次世代のデータセンターを作る上での方向性から見た技術的な課題について皆さんと一緒に考えたい。

15:50〜16:00 休憩

16:00〜18:00 問題/課題解決能力育成に関するワークショップ

各講師の方に講演内容に関する問題や課題を提示していただき、5〜6名のグループ討議を通じてその解決策を考えていただきます。このグループ討議を通じて短時間で解決策を導く経験をすることにより、参加者の問題/課題解決能力を育成することを目的としてワークショップを実施します。

18:00〜20:00 情報交流会

飲物と軽食を準備しますので、講師の方や参加者の皆様との交流を図ってください。名刺を持参してください。

5.会 費

・ 準会員、平成25年度技術士第一次試験合格者、JABEE 認定課程在学生及び学生、大学院生:1,000 円
・ 会員:2,000円
・ 上記以外(非会員):3,000 円
 情報交流会参加の方は上記に1,000円プラス

6.申込み先及び問合せ先

会員ID・PWをお持ちの方は、こちらからお申込み下さい。
会員ID・PWをお持ちでない方は、こちらから、または、参加費区分(正会員(A)、準会員(B)、非会員(C))氏名(フリガナ)、部門、所属、連絡先住所、E-Mail、Tel、Faxをご記入のうえ、下記Faxあてお申込み下さい。
Fax:03-3459-1338
お問合せ先:公益社団法人 日本技術士会 事務局 電話:03-3459-1331

※上記、プログラムは当日変更となる場合がありますのでご了承ください。

このページのお問い合わせ先:事業部
電話:03-3459-1331

ページトップへ