ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • シンボルマークについて
  • RSSについて

技術士第二次試験WEB申請受付について

 初めて利用される方は、「新規利用者登録について」を必ずご覧いただき、技術士試験・登録WEB申請「ログイン」ページの「初めてご登録の方はこちら」より新規利用者登録を行ってください。

1.令和7年度技術士第二次試験WEB受付期間

 令和7年4月1日(火)9:00 から 4月15日(火)17:00まで

2.受験申込書類のファイル形式

 提出する各書類は、次のとおり指定のファイル形式とし、すべてA4判縦向きにしてください。(指定のファイル形式以外では提出できません。)

提出書類 ファイル形式
 受験申込書(写真貼付)   PDF形式 
 実務経験証明書   PDF形式 
 受験手数料(14,000円)払込みの証明書   PDF形式 または JPG形式 
 技術士補となる資格を有することを証明する書類   PDF形式 または JPG形式 
 上記以外の書類   PDF形式 または JPG形式 
3.WEB受付の流れ
受験申込者 技術士試験センター
 受験申込書類の準備 
 ↓
 WEB申請窓口から受験申込書類を提出   →   受験申込書類を受信 
 ↓
 「受験申込み申請書類受信のお知らせ」メール受信   ←   受験申込書類の提出を受信した旨をメールにて送信 
 ↓
 「受験申込み申請受付完了のお知らせ」メール受信   ←   受験申込申請内容審査
 内容審査後、受験申込書を受理した場合はその旨をメールにて送信 
 ↓ 
 受験票受領
(7月3日までに届かない場合、試験センターに連絡) 
 ←   受験票発送(普通郵便:6月下旬発送) 

4.注意事項

・受験申込書類の提出は1回のみになります。

・受験申込書を提出する前に記載内容に誤りがないか必ず確認してください。

申請内容の審査にはお時間を要しますので、審査状況に関するお問い合わせはご遠慮願います。

・受験申込内容審査において、書類に不備があった場合は、電話・メール等にて連絡いたします。

・受験申込書提出後は、受験の取りやめ、申込内容(技術部門、選択科目、専門とする事項、「併願」扱い)の変更は一切できません。また、業務経歴、業務内容の詳細の加筆、訂正もできません。

このページのお問い合わせ先:試験・登録部
電話:03-6432-4585

ページトップへ