ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • シンボルマークについて
  • RSSについて
修習技術者

2022年2月度修習技術者研修会/発表研究会

主催:修習技術者支援委員会

2022年2月度修習技術者研修会を下記のように実施致します。

1. 日時

2022年2月12日(土)
     13:00〜17:30 研修会
     17:40〜18:40 情報交流会(自由参加)

2. 場所

オンライン開催 Zoomを使用 案内別途

3. 今月の課題

基本課題 : 「専門技術能力」特定の国・地域に関する知識の理解と応用
目的 : 地方活性化と5G」

  • 修習技術者支援委員会より
  •  日本は少子高齢化による人口減少が続いています。特に地方は顕著であり、労働力不足を補うための5G(第5世代移動通信システム)の活用が始まっています。今回は、地方の現状と5Gの概要を学びます。その後、グループワークにて5G活用による地方活性案を考えていただきます。異なる技術部門の修習技術者/技術士同士で連携し発想することは、今後困難な時代に立ち向かうためには必要であり、他業界にまたがる技術士資格の大きな強みでもあります。
    終了後にはオンライン情報交流会(自由参加)を開催予定です。

    == お 願 い ==================================
     当日のグループワークを活発なものにするため、参加者の皆様には下記に示す事前課題の取り組みをお願いいたします。
    事前課題1.下記URLにアクセス・内容を一読頂き、地方活性化と5Gの理解を深めてください。
     [1]地域・地方の現状と課題[総務省]
     https://www.soumu.go.jp/main_content/000629037.pdf
     [2]第5世代移動通信システム(5G)の今と将来展望[総務省] ※1〜14ページをお読みください
     https://www.soumu.go.jp/main_content/000633132.pdf
    事前課題2.下記の問いについて、研修会当日までに考えをまとめてください。グループワーク時に必要な情報です。これらの情報をもとに、他部門の参加者との連携案をご検討いただきます。
     [1]ご自身に関係する地方・地域(住まい、実家、旅先など)の問題点を挙げてください。
     [2][1]の問題点から課題を抽出し、ご自身の技術部門と5Gを絡めた課題解決策をご提案ください。
    ===========================================

    4. 実施概要(予定)

    ● 修習技術者研修会 13:00〜17:30【 Zoom接続開始時刻 12:30〜 】
     [1]講演「地方活性化と5G」
      講師:永澤 一也 技術士(電気電子部門)
      修習技術者支援委員会 委員
     [2]グループワーク(検討+発表+質疑)

    ● 情報交流会(自由参加) 17:40〜18:40

    ※ 上記、タイムスケジュールは、内容により一部変更する場合がありますのでご了承下さい。
    ※ 後日、技術士会HP等で公開される開催報告等に当日の写真を掲載致しますので予めご了承下さい。

    5. 会費

     1,000 円(会員、非会員共通)

    ※ 領収書は後日発行してメールで送付します。

    6. 定員

     50名(定員に達し次第締め切り)

    7. 申込み先

    下記の注意事項を必ずお読みになり、規約の内容に同意し、Zoomでの接続環境をご用意頂いた上で、
    コチラ →  https://seminars.jp/seminars/14275 (セミナーズ) からお申込み下さい。

    受付開始後、定員に達しますと、セミナーズの申込みはできません。
    受付は、2022年1月19日(水)20:00 に開始となります。→ 開始前もアクセスはできますが、申込みは行えません。
    定員に達しない場合も、2022年2月10日(木)12:00 で締め切ります。
    初めて「セミナーズ」を利用される方は、ユーザー登録が必要となります。
    「セミナーズ」の登録及び申込みについては、本ページ下部の添付資料「セミナーズ登録及び研修会参加申込みマニュアル」を参照願います。
    セミナーズ登録時に、メールアドレスを携帯電話のアドレスで登録する方がいます。携帯電話のアドレス(docomo.ne.jp、i.softbank.jp他)ではメールが届かない可能性がありますので、登録に際してご注意下さい。
     お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    8. 注意事項

    ● 本ページ下部の添付資料Web会議システムを用いた研修会参加に関する規約を必ずお読みになり、内容に同意した上で、お申し込み下さい。

    ● 今回のWeb研修会では、Zoomを使用します。Zoomのインストール、各種設定、動作確認は、各自でお願い致します。

    特に、今回初めてZoomを利用される方は、本ページ下部の添付資料「Zoom 事前接続テスト実施要領マニュアル」を元に、Zoomが接続可能かテストを実施願います。
    当日接続できなくても、当委員会は支援することができません。

    ● お申し込み頂いた皆様へ「参加者向け資料または閲覧用パスワード」及び「Zoom 参加用URL」を、修習技術者支援委員会のメールアドレス( 2月度行事用 event02@eitjp.org )より個別にBCCでお送り致します

    メールソフトを event02@eitjp.org からBCCで送信されますメールが受信できる設定をお願い致します。
    参加者向け資料または閲覧用パスワード」及び「Zoom参加用URL」は、開催の前々日または前日に送信を予定していますが、当日になっても届いていない場合は event02@eitjp.org まで連絡願います。

    <修習技術者支援委員会からのお知らせ>

    1)修習技術者支援委員会とは
     「技術士第一次試験合格者」または「指定された教育課程(JABEE認定課程)の修了者」は技術士補となる資格を有し、「修習技術者」と呼ばれています。
     この修習技術者の方々が技術士第二次試験に合格し、技術士となるための支援活動を行っているのが修習技術者支援委員会です。
     修習技術者支援委員会では、修習技術者の方々を対象に様々な研修会を行っています。

    2)連絡先登録のおすすめ
      日本技術士会は、修習技術者の皆様に、Eメールで技術士試験制度関連情報や研修会・講演会等の情報提供を実施しています。
     つきましては、現在使用されているEメールアドレスをご登録いただき、修習を進めていく上で必要な情報収集にご活用されることをお勧めします。
     登録方法の詳細は、こちら(https://www.engineer.or.jp/c_topics/001/001052.html)をご覧下さい。

    このページのお問い合わせ先:修習技術者支援委員会
    電話:03-3459-1331

    ページトップへ