ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • シンボルマークについて
  • RSSについて
お知らせ

CPD教材『公共性の高い施設の維持管理』

公共性の高い施設の維持管理(拡大画像へのリンク)

公共性の高い施設の維持管理

(画像クリックで拡大 82KB)

書名 : 公共性の高い施設の維持管理

 我々の社会生活を支えている様々な公共性の高い施設について、維持管理の重要性が認識されてきています。本冊子は、公共性の高い施設のうちダム、道路、橋梁、トンネル、鉄道、下水道、発電設備、原子力設備、プラント設備、廃棄物施設、建築設備の11分野について、各々の専門家の協力のもと、維持管理の現状、施設・構造の特徴、代表的な損傷形態、補修・補強技術、課題と今後の取り組みなどの維持管理技術をまとめたものです。
 技術士CPDの教材としてのみでなく、第一線の技術者やこれから維持管理を勉強しようと考えている技術者にも有益な内容となっています。

販売価格】 1,200円(会員価格1,000円) A4版 160頁

このページのお問い合わせ先:事業部
電話:03-3459-1331

ページトップへ