ホームお知らせ
事務局から
会長メッセージ(会員、準会員の方へ)
会員、準会員の皆さま
このたびのマグニチュード9に達する東北関東大震災及びそれに起因する原子力災害により、ご本人、ご家族など被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。まだ被害規模も定まらず事態も拡大しつつあり、ライフライン面等不自由な状況が続くと思われます。
本会は、社会貢献委員会の下に防災支援委員会を組織し、日頃より防災・減災活動を展開してきておりますが、このような状況下新たに防災会議を設置し、情報収集やその分析・評価に向けた活動に着手しました。また、技術部門別の部会を通しての復興支援活動も進めて参りたいと思っております。
今回の大災害は、地震の規模が世界最大級であったことに合わせ、巨大津波による被害が広汎かつ甚大であり、また同時に複数の原子力発電所が緊急事態に至たるなど、正に国家の存亡に関わるような様相を呈しております。
会員の皆さまは、高度な専門的応用能力を日本国より認められた誇るべき技術者としてこれまでも社会に貢献してきておられます。今般の大災害に際し、皆さまにおかれましてはその能力をそれぞれの職分においてこれまで以上、存分に如何なく発揮して戴きたい。力を合わせてこの国難とも言うべき局面を一日も早く打開し、復興に向けた道筋を付けようではありませんか。
今後本会としても様々な支援を行って参りますが、改めて会員諸氏の『技術士』としての奮励に期待申し上げる次第であります。
平成23年 3月17日
社団法人 日本技術士会
会 長 高 橋 修
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.