ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 神奈川県支部のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
神奈川県支部

2022.03.26 (土) 第108回 神奈川県支部CPD講座

第108回 神奈川県支部CPD講座
使用済みプラスチック問題とその対策
〜マイクロプラスチックによる環境の汚染の現状と循環型社会を実現するリサイクル技術〜


 使用済みプラスチックの79%が埋立、あるいは、海洋等へ投棄されており、リサイクルされているプラスチックは9%に過ぎません。海に流れ出たプラスチックは、波や紫外線で劣化・崩壊してマイクロ化し、生態系にも悪影響を与えています。SDGsの14番目、海の豊かさを守ろうという目標に対して、マイクロプラスチック問題の解決のためには、プラスチック廃棄物の管理、3R(削減・再利用・再生)が急務となっています。
 本講演では、プラスチック廃棄物の現状と企業の3Rの取組み、プラスチック素材の識別・分別の最新技術を紹介いただきます。
※本講演は、会場+Webによる配信の講演会ですが、状況によってはWebのみとなる可能性もあります。

主催

公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部

日時

2022年3月26日(土) 13:30〜16:40|受付 13:00〜

会場

・産業貿易センター 3階 302会議室(横浜市中区山下町2番地)
・Web配信 (Zoom Webinar)

参加費

日本技術士会会員(正・準) 2,000円、一般の方・未入会技術士 3,000円、協賛団体 無料(2名/1社まで)

プログラム

講演1 13:45 - 15:05
 「マイクロプラスチック問題と対応策」
 講師:林 誠一 氏 技術士(化学部門)、博士(工学)
    林技術士事務所 所長、(一社)化学物質管理士協会 代表理事、化学物質管理研究会 会長
講演2 15:20 - 16:40
 「使用済みプラスチックの再資源化:THz分光によるプラスチックの素材識別・分別の技術」
 講師:田邉 匡生 氏
    芝浦工業大学 デザイン工学部 教授

申込方法

いずれかの方法で申し込んでください。
【会員の方】日本技術士会HPの新CPD行事申込から
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
【未入会・一般の方】日本技術士会HPの一般向けCPD行事予定から
https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php#month03
【E-mailの場合】下記申込書の内容をkanagawa@engineer.or.jpへ送信して下さい。

・氏名(フリガナ)
・所属・役職
・参加区分(日本技術士会会員(正・準)
・技術士の技術部門
・参加方法(会場参加、Web参加のいずれか一方を指定してください)
・連絡先(E-mailアドレス=必須、必ず当日利用するアドレスを記載してください)
・連絡事項など

参加申込に記載いただいた個人情報はCPD講座の運営の範囲で利用いたします

◆申込み締切り:2022年3月21日(月)
◆定員:会場 15名 Web 200名
◆参加費支払い方法:「新CPD行事申込」で会場参加→会場支払い、Web参加→会費請求時一括支払い
           その他の方法で申し込んだ方→事前振り込みをお願いします。(後日メールにてご案内します)
◆問合せ先
日本技術士会神奈川県支部(〒231-0023 横浜市中区山下町1番地 シルクセンターM209)
TEL:045-210-0337 FAX:045-210-0338 E-mail:kanagawa@engineer.or.jp

このページのお問い合わせ:神奈川県支部

ページトップへ