神奈川県支部のホーム資料庫
2012.12.14 第3回神奈川県支部公開講座
地球温暖化防止のために、工場・ビル・家庭などで省エネルギー対策を実施することは、着実に進展しています。
とくに、昨年の大震災以降の原子力発電プラントの停止により、省エネルギー(節電)対策の重要性は、一層高まっています。
この講座では、対象物件の多い中小規模の工場とビルを対象にして、経済性の高い省エネルギー対策について、実例を含めて解説します。
平成24年12月14日(金)13:30〜17:00
シルクセンター地下大会議室(横浜市中区山下町1番地)
公益社団法人日本技術士会
神奈川県支部 地域企業支援チーム 登録 神奈川エコ・国際技術センター
一般(技術士会会員を含む)2,000円、学生1,000円
[1]13:30〜13:40 開会の挨拶 神戸良雄:神奈川県支部 支部長
[2]13:40〜14:40
「省エネ診断の現場から見た改善事例(受変電設備、動力を主体に)」
相崎一男:技術士(機械)、エネルギー管理士
[3]14:40〜14:50 休憩
[4]14:50〜15:50
「LED照明による省エネルギー」
市田俊司:技術士(電気電子)、博士(工学)
[5]15:50〜16:00 休憩
[6]16:00〜17:00
「建屋の空調負荷の低減と空調機の効率維持」
鈴木 隆: 技術士(金属)
[7]閉会の挨拶
40名
平成24年12月7日(定員になり次第締め切り)
◎一般の方:E-mail:info@kanagawa-touroku.org、FAX:045-210-0338
HPより:URL:http://kanagawa-touroku.org/
◎技術士の方:HPより会員PWのある方:HP「会員コーナー」から。
会員PWのない方、「一般向けCPD行事案内」からお申込み下さい。
公益社団法人 日本技術士会 神奈川県支部事務局
TEL:045-210--0337、FAX:045-210-0338
以上
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.