神奈川県支部のホーム行事案内2022.12.17 (土) 技術士開業及び業務開拓のための研修会(初級コース)
新しく技術士登録を受け業務を開始しようとする技術士を対象に研修会を開催します。
神奈川県支部における業務紹介の仕組みと、業務開拓など技術士活動に対する不安の軽減等について「技術コンサルタント開業の手引き」(注)を使って解説し、次いで先輩技術士の講師から、どのように顧客を開拓し仕事に繋げたか、経験を紹介していただきます。
また参加者から事前に質問を頂き、パネル討論形式で討議致します。
研修会のあと、講師を囲んで懇談会を行います。他の参加者との交流や講師からの詳細情報の入手などにお役立てください。
(注)技術士事務所の開設・運用に必要な基礎知識や各分野で活躍している先輩技術士の経験を掲載した小冊子です。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
2022年12月17日(土) 13:30〜18:30 (受付 13:00〜13:30)
産業貿易センタービルB1F B102会議室(横浜市中区山下町2番地)
13:30〜13:40 開会挨拶
13:40〜14:00 神奈川県支部での業務紹介の仕組み 藤井 貞雄 氏(機械)
14:00〜14:40 技術コンサルタント開業の手引きのポイント解説
1.本編:村木 孝夫 氏(環境) 2.先輩の意見:畠山 晶 氏(応用理学)
---------- 休 憩(10分) ----------
14:50〜17:00 先輩技術士の経験等紹介とパネル討論及び質疑応答
(最初の仕事をどのようにして獲得したか及び参加者からの質問と応答)
パネル討論進行:北本 達治 氏(化学)
パネリスト:山本 肇 氏(電気電子) 脇本 康裕 氏(情報工学) 佐々木 久美 氏(化学)
17:00〜17:05 総括と閉会挨拶 技術士活躍支援委員会委員長 原 眞一 氏
17:15〜18:30 (場所:シルクセンター地下1階 中会議室)
※今後のコロナ感染状況により懇談会は中止する場合がありますので、ご了承ください。
研修会:正会員・準会員 2,000円、未入会技術士 3,000円
手引書「技術コンサルタントの開業手引き」:500円
懇談会:参加者 1,000円
下記いずれかの方法でお申し込み下さい。
【会員の方】日本技術士会HPの新CPD行事申込から、
【未入会技術士の方】下記申込内容をE-mailにて、
(1)氏名[フリガナ]、(2)所属、(3)技術士の技術部門、(4)E-mailアドレス、(5)質問
※会費は当日会場にて、手引書代、懇談会費と合わせてお支払い下さい。
※無断でご欠席の場合は会費を請求させていただきます。
※申込時にいただきました個人情報は、「技術士開業及び業務開拓のための研修会」の運営のみに利用させていただきます。
申込締切り:2022年12月5日(月) 定員45名で締め切ります。
日本技術士会 神奈川県支部 事務局 TEL: 045-210-0337
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.