神奈川県支部のホーム行事案内
2022.03.19 (土) 技術士開業及び業務開拓のための研修会(中級コース)
技術コンサルタント能力を向上させる為、ワークショップ形式の研修会を開催いたします。
技術士は、様々な課題に対して十分な解決能力を発揮できることが重要となります。この研修会では参加者を6グル−プ程度に分け、小人数グループワークを通じて解決能力を身につけて行きます。
具体的には中小企業から提示された次の課題に対して、適切な対応ができるようになる為に、まず、これらの分野に精通した講師の方々に講演をして戴きます。
(1)業務委任契約 (2)設備投資の経済性計算
その後、出題された演習問題の解答を自ら作成した後、グループ討議を通じて磨いていき、グループとしての解決案をまとめます。さらに、各グループ案を全体集会でそれぞれ発表して質疑します。これらを通して関連情報の共有化を図り、参加者全員のコンサルタント能力の向上に役立てて戴きます。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
2022年3月19日(土) 9:25〜16:35 (受付 9:00〜9:25)
波止場会館 4階 大会議室(神奈川県横浜市中区海岸通 1−1)
9:25〜 9:35 開催挨拶、並びに司会 北本 達治氏
9:35〜10:25 [50分] 講演-1 業務委任契約について(仮)
知財コンサルティングセンター 会長 技術士(化学、総監) 金井 隆雄氏
10:25〜11:55 [90分] 講演-1に関する演習問題の解答作成とグループ討議
11:55〜12:40 [45分] 昼休み
12:40〜13:30 [50分] 演習問題のグループ発表と質疑、模範解答例の提示
13:30〜14:30 [60分] 講演-2 設備投資の経済性計算について(仮)
中小企業診断士 技術士(経営工学) 山寺 哲二氏
14:30〜15:30 [60分] 講演-2に関する演習問題の解答作成とグループ討議
15:30〜16:20 [50分] 演習問題のグループ発表と質疑、模範解答例の提示
16:20〜16:35 総括と閉会挨拶 副支部長 藤井 貞雄氏
新型コロナ禍により開催しません
・研修会:正会員/準会員 4,000円、未入会技術士 6,000円
・資料代:講演資料 500円
小冊子「技術コンサルタント開業の手引き」 500円
(既に小冊子をお持ちの方は、小冊子代不要です。ご持参下さい)
【申込方法】下記いずれかの方法でお申し込み下さい。
・会員ID・PWをお持ちの方:下記日本技術士会HP会員向け「CPD行事等予定」から申込。
・会員ID・PWをお持ちでない方:下記日本技術士会HP[一般CPD行事案内]から申込。
・申込受付後、会費の銀行振込み依頼メールが神奈川県支部事務局から届きます。振込み料は本人負担です。
※申込書にご記載いただきました個人情報は、「技術士開業及び業務開拓のための研修会」の運営のみに利用させていただきます。
【申込締切り】2022年 3月4日(金)
【定員】30名で締め切ります。
【お問合せ先】日本技術士会 神奈川県支部事務局 TEL:045-210?0337
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.