神奈川県支部のホーム行事案内2020.09.12 (土) 第89回 神奈川県支部CPD講座
技術者倫理は科学技術を人間の生活に利用する業務に携わる者すべての規範です。
本講演会では、技術者が職場で技術者倫理を実践するということは技術者だけの努力でよいのか、また、技術者を目指す学生の技術者倫理教育はどのように取り組んだら良いのかを考えてみます。
・Web開催を併用します。
・会場参加では、施設定員の50%で会場受講定員[45名]とします。
・会場ではマスク着用・手指消毒を、受付や着席の際はソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
2020年9月12日(土) 13:30-16:40 (受付 13:00-)
・会場受講:産業貿易センタービル B1F B102会議室 (横浜市中区山下町2番地)
・リモート受講:Webセミナーで実施します。
正会員:2,000円、準会員:1,000円、未入会技術士・一般参加者:3,000円、協賛団体:無料(2名/1社まで)
・講演1「技術士がおこなう大学での技術者倫理教育」
講師:飯田ICT技術士事務所 所長 飯田敏幸氏
技術士(情報工学部門)
・講演2「技術者倫理の実践」
講師:(公社)日本技術士会・登録・技術者倫理研究会代表 橋本義平氏
(有)SYSBRAINS代表取締役
技術士(情報工学部門)
【技術士の方】日本技術士会HPの行事予定から申込できます
https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month09
※ 会場参加とWeb参加で申し込みボタンが別になっています
【E-mailの場合】添付資料の申込書の内容を下記アドレスへ送信してください
kanagawa@engineer.or.jp
【FAXの場合】添付資料の申込書に記入の上、切り取らずに045-210-0338 へ送信してください
日本技術士会神奈川県支部 事務局 TEL: 045-210-0337
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.