神奈川県支部のホーム行事案内
2019.01.26(土) 神奈川県支部 MIX技術士交流会(CPD講座)
MIX小委員会は、企業などの組織に所属する若手技術士の仲間作りや自己研鑽、連携のための交流の場づくりを目的に、2017年より活動しています。
今回は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の見学と宇宙科学研究所の研究者の講演会を行います。ロケット・人工衛星には様々な技術が組み合わされています。また、超小型衛星の経済性については、技術士にも非常に参考になり、航空宇宙部門の技術士の方に限らず、広い技術部門で役立つのではないでしょうか。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部 総務委員会 MIX小委員会
2019(H31)年 1月26日(土) 14:00-17:00 (受付13:40-14:00 JAXA正門で受付)
見学会:宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 相模原キャンパス
(神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1)
講演会:国民生活センターA研修室
(相模原市中央区弥栄3-1-1)
開会挨拶:神奈川県支部 MIX小委員会 浦野雅輝 委員長 14:00-14:10
見学会: JAXA相模原キャンパス 14:00-15:10
<移動>:JAXA⇒国民生活センター講演会場 15:10-15:30
講演会:「SS-520-5号機による超小型衛星軌道投入実験の成果」15:30-17:00
講師: 羽生 宏人 准教授 (宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系)
(資料代、会場費等)
正会員(A): 2,000円、準会員(B): 1,000円、未入会技術士(C): 3,000 円
・日本技術士会HP「行事予定」https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month01
・FAX: 045-210-0338 または E-mail: kanagawa@engineer.or.jp
チラシの申込書にて
日本技術士会 神奈川県支部事務局 TEL:045-210-0337 (平日 10:00-17:00)
横浜市中区山下町1番地シルクセンターM209
★ いただいた個人情報は本講座の運営以外に使用しません。
★ 無断欠席された場合は費用を後日請求させていただきます。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.