神奈川県支部のホーム資料庫
2013.10.10 第3回オープンテクノフォーラム「地域企業への期待と協働」
第3回オープンテクノフォーラム(第18回 CPD講座)
「地域企業への期待と協働」〜今を知り、強みを活かす!!〜(添付資料ご参照)
■日時:平成25年10月10日(木)13:00〜19:15〔受付開始 12:30〕
■場所:東海大学湘南校舎12号館5階 12-1会議室(大会議室)懇親会会場:コムスクエア
■会費:講演参加・資料代:1,000円、 懇親会参加費:4,000円
記
1. オープンテクノフォーラム 〔13:00〜17:25〕
司会:公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部 副支部長 清水 進
挨拶:公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部 支部長 神戸 良雄
東海大学産官学連携センター 所長 教授 小島 直也 氏
講演会:
(1)第1部 司会:日本技術士会 地域産業活性化支援実行委員会 委員長
神奈川県支部 企画・CPD委員会副代表 川口 賢良
〔13:10〜14:10〕
[1]演題:「産学連携に基づくイノベーション創出の必要性とトレンド」
講師:経済産業省 関東経済産業局 地域経済部 産業技術課長 酒寄 仁司 氏
〔14:10〜15:10〕
[2]演題:「“競争”から“共感”の経営へ −問われるソーシャルという視点−」
講師:日刊工業新聞社 横浜総局長(神奈川産業人クラブ事務局長) 糸永 正行 氏
休憩〔15:10〜15:20〕
(2)第2部 司会:神奈川県支部企画・CPD委員会副代表
東京都市大学 都市工学科 主任教授 情報基盤センター所長 皆川 勝
〔15:20〜16:20〕
[3]演題:「中小事業者の産業間連携を通じた6次産業化の実現」
講師:東海大学 政治経済学部 経営学科 准教授 亀岡 京子 氏
〔16:20〜17:20〕
[4]演題:「幸せを育む家庭経営」
講師:千代田第一工業株式会社 代表取締役会長 鈴木 達雄 氏
(3)閉会の挨拶; 〔〜17:25〕
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部 副支部長 小林 洋一
2. 懇親会 〔17:45〜19:15〕
■参加申込方法:(10月5日までに下記方法にてお申込下さい)
下記添付資料を印刷しご記入の上、FAX(045−210−0338)にてお申込み下さい。
■お問合せ先:日本技術士会 神奈川県支部 事務局(安藤、和田)
TEL:045-210-0337 FAX:045-210-0338
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.