神奈川県支部のホーム資料庫
2013.08.24 「元気シニアが活躍する社会」
神奈川県支部会員の皆さま
謹啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
昨年、第1回サイエンスカフェを開催に際しましては、皆様方の温かいご支援、ご協力を頂きましたことに感謝申し上げます。この度、下記のとおり第2回サイエンスカフェを開催させて頂きます。ご多忙とは存じますが、何卒ご出席を賜りたく存じます。限られた時間ではございますが、講師を囲んでテーマについて語り合えれば幸いです。 敬白
記
日 時:平成25年8月24日(土)14:00〜16:00(受付:13:45〜)
場 所:横浜市歴史博物館(横浜市都筑区) (http://www.rekihaku.city.yokohama.jp)
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央 1-18-1 Tel.045-912-7777
主 催:公益社団法人日本技術士会神奈川県支部
■サイエンスカフェ:14:00〜16:00(研修室)
演題:「元気シニアが活躍する社会」(被災地のまちづくり)
講師:新谷 洋一 氏(東京大学高齢社会総合研究機構特任研究員)
「岩手県大槌町で壊滅した漁業・水産業を地元の元気シニアが担い手となって、
新しいモデルで復興させようとする社会活動のご紹介」
参加費:会員・非会員その他一律500円
■参加申込方法:(8月19日(月)までに下記方法にてお申込下さい)
(1)神奈川県支部にEメールでの申し込み方法:
神奈川県支部のメールアドレス 「kanagawa@engineer.or.jp」 宛に、氏名ならびに技術部門、所属会社名と連絡先TELを明記してお申込下さい。
(2)下記添付資料の印刷用案内にご記入の上、FAX(045−210−0338)にてお申込み下さい。
::::::::::::::クリック→ “第2回神奈川県支部サイエンスカフェのご案内”:::::::::::::::::
■お問合せ先:日本技術士会 神奈川県支部 事務局(安藤、和田)
横浜市中区山下町1番地シルクセンターM209
TEL:045-210-0337 FAX:045-210-0338
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.