千葉県支部のホーム
行事案内
第156回CPD新春講演会のご案内
第156回CPD新春講演会をハイブリッド講演にて開催します。
皆様奮ってご参加ください。
<実施要項>
2026年1月10日(土)14:00〜16:30(13:30から会場及びZoomに入室できます)
千葉市文化センター9階会議室2〜4(千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館)及びZoomによるリモート開催
・開会、主催者挨拶 14:00〜14:10
・講演会 14:10〜16:30
(休憩10分、質疑応答10〜15分を含む)
講演題目: 『定年を待たずに独立した技術士の奮闘と学び』
講師:八角 克夫(やすみ かつお)氏 (八角コンサルティンググループ 代表、技術士(化学部門))
講演要旨:
今年で、私は技術士として独立して8年目を迎えます。新年の節目に、これまでの歩みを振り返りながら、これから独立を目指す若い技術士の皆さんに向けて、独立の実体験をお伝えしたいと思います。
50歳を過ぎてから飛び込んだ独立の道は、決して平坦ではなく、不安な毎日の連続でした。家族の問題、営業の壁、仕事の獲得に苦戦し、数々の失敗も経験しました。しかし、そんな中で先輩技術士からの助言や仕事の斡旋などにも支えられ、技術コンサルタントとしての姿勢や人とのつながりの大切さも学びました。
本講演では、独立に至った経緯、苦労と反省、そして独立して得た学びを率直に語りたいと考えております。これから独立を目指す若い皆さんにとって、私の経験が少しでも参考になれば幸いです
会員1,500円 (会場参加者は会場にて、オンライン参加者は年会費と一括で徴収します)
会員外2,500円
・日本技術士会本部HPの会員専用ページ「(1)CPD関連」内の「CPD行事申込(新システム)」より1月7日(火)までにお申し込みください。なお、本講演申し込みのメールアドレスと、講演受講用招待状送付のメールアドレスが変わる場合は、その旨を「主催者連絡欄」に明示願います。
★ Zoomリモート講演お申込み者には、締め切り後講演会2日前までにメールでZOOM招待状(アドレス)をご連絡します。講演日の前日までに届かなかった場合は下記担当者までご連絡ください。
★ 講演資料は講演会当日に、会場で配布、ZOOMはチャット機能を通して配布します。
★ 会場講演およびZoomリモート講演ともに、録音・録画禁止とします。
連絡担当;千葉県支部企画委員会 ※お問い合わせ等は、お早めにお願いします。
〔 鈴木 敦(e-mail:suzuatsu3call@yahoo.co.jp) 〕
以上
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.