千葉県支部のホーム
行事案内
第116回CPD専門知識向上講演会[リモート講演](12月10日)開催のご案内
千葉県支部会員 各位
新型コロナ拡散防止のため、ZOOMを使ったリモート講演で実施します。
下記のとおり開催します。多くの方々の参加をお待ちしております。
日 時 : 2022年12月10日(土) 14:00〜16:30 [ZOOM開設 13:30頃〜]
★リモート講演です[交流会はなし]※WEB環境を有するパソコン等のご準備が必要です。
講 師 : 織茂 昌之氏(日本セキュリティ・マネジメント学会執行理事、日本セキュリティ監査協会資格認定委員。公認情報セキュリティ主席監査人)
講演要旨:
報告者は20年強にわたり企業、大学で情報セキュリティ実務に携わってきました。この経験も踏まえ、本講演では、情報セキュリティ(サイバーセキュリティ)について、脅威やインシデント事例などセキュリティを取巻く状況、この状況に対しセキュリティを達成するために何が必要か、それを実現するための平時・有事における対策、セキュリティ確保に向けた日本における取組などを、報告者の考えも交えお話させていただきます。
日本技術士会本部ホームページの会員コーナー[CPD行事案内(新システム)] (会員PWが必要)から12月3日(日)までにお願いします。定員70名です。
★お申込み者には、締め切り後にメールでZOOM招待状(アドレス)をご連絡します。
講演資料は講演会当日に、ZOOMのチャット機能を通して配布しますので各自にてダウンロードをお願いいたします。
★受講時は、ご連絡のZOOM招待状アドレスにアクセス願います。
★事前にインターネットの接続環境をご確認ください。環境による通信不具合や通信費用が発生する場合などは、自己責任で対応をお願いします。なお本講演申し込みのメールアドレスと、講演受講用招待状送付のメールアドレスが変わる場合は、その旨を「主催者連絡欄」に明示願います。
★講演は録音・録画禁止とします。
担当 : 千葉県支部 企画委員会 (木村 敏宏)
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.