ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 千葉県支部のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
千葉県支部

第147回CPD専門知識向上講演会 (5/17)のご案内

第147回CPD専門知識向上講演会 を会場講演+ZOOMリモート講演のハイブリッド講演で実施します。
多くの方々の参加をお待ちしております。

日時 :

2025年5月17日(土) 14:00〜16:30 [会場およびZOOM開設 13:30頃〜]

会場講演:

千葉商工会議所12階研修室
(千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館)
ZOOMリモート講演: WEB環境を有するパソコン等のご準備が必要です。

講演題目:

技術者が知っておきたい道路のこと〜旧街道を歩いて「道」について考えてみた〜

講 師 :

北村 昌文(きたむら まさふみ)氏 北村技術士事務所(技術士 建設部門・総合技術監理部門)

講演要旨:

土木技術者が旧五街道を歩いて「道」について考えてみました。前半は旧街道歩き旅、後半は道路についての技術的な内容です。定年間近、旧五街道を歩き始め、約10年をかけて総距離約2,000km達成しました。旧街道歩きの魅力とは何かを伝えます。歩き目線でしか見えないものに触れ、「道」について改めて考えさせられたことを伝えます。健康のためにも歩を進めてみてはいかがでしょうか。後半では、道路についての技術的な内容とともに、話題性のある日本の道路の現状、道路の設計と施工、過去の災害を通して安全で安心な道路の取り組み事例、国道についていくつかの話題を述べます。最後に、今後の道路の在り方や、美しい道路について紹介します。

会費 :

会員 1,000円 非会員 2,000円

定員 :

会場40名 + Zoom 40名

申込先:

日本技術士会本部ホームページの会員コーナー[CPD行事案内(新システム)] (会員PWが必要)から5月12日(日)までにお願いします。
★講演資料は講演会当日に、会場で配布、ZOOMのチャット機能を通して配布します。
★Zoomリモート講演お申込み者には、締め切り後にメールでZOOM招待状(アドレス)をご連絡します。講演申し込みと講演受講用招待状送付のメールアドレスが変わる場合は、その旨を「主催者連絡欄」に明示願います。
★会場講演及びZoomリモート講演ともに、録音・録画禁止とします。

担当 :

千葉県支部企画委員会〔 岡部 信也:shinya.okabe.es@icloud.com 〕

                                以上

このページのお問い合わせ:千葉県支部

ページトップへ