千葉県支部のホーム行事案内
第144回(2025/1/14)CPD講演会開催のご案内
第144回CPD講演会は、「『新しい成田空港』構想とりまとめ等について」及び「一宮川流域における流域治水について」の講演があります。
千葉県内技術士会4団体合同勉強会です。
多くの方々の参加をお待ちしております。
<実施要項>
令和7年1月14日(火) 18時00分〜19時30分
ハイブリッド方式
会場:ホテルプラザ菜の花 4階「槇」(千葉市中央区長洲1-8) 定員20名
リモート:Zoom 定員50名
1)講演題目:「『新しい成田空港』構想とりまとめ等について」
講師:三浦様 成田国際空港株式会社 空港計画部 空港計画グループ
講演要旨:成田国際空港で現在進めている“更なる機能強化”と、昨年7月に
中間とりまとめ2.0を公表した成田空港の将来像になる「新しい成田空港」構想に
ついて紹介
2)講演題目:「一宮川流域における流域治水について」
講師:竹内様 千葉県庁 千葉県県土整備部河川整備課 一宮川流域浸水対策班
講演要旨:令和元年水害を契機に浸水対策を進めていた一宮川において、令和5年
水害の検証作業を通じた河川整備の効果、今後の流域治水の展望について紹介
日本技術士会本部ホームページの会員コーナー「CPD行事案内(申し込み新システム)」(会員PWが必要)から。1月7日までに申し込みをお願いします。
会場定員20名、リモート定員50名(いずれも申込順といたします)。
千葉県支部企画委員会 ※お問い合わせ等は、お早めにお願いします。
〔 向原(e-mail:nozomimilk@eastcom.ne.jp) 〕
以上
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.