千葉県支部のホーム
千葉県支部のご案内
委員会紹介「科学教育支援委員会」2025/5更新
科学教育支援委員会のご紹介
技術士の社会経験と専門業務の知見をもって、主に青少年向けに科学技術の啓発や理科教育の支援活動を担い、健全で活力と好奇心に溢れる人々の暮らしや社会の発展に寄与する。
(1)市民向けの各種科学体験イベントへの工作や教材の出展(年数回のべ10数件)
(2)個別の中学・高等学校向けに多士済々の技術士が織りなす専門テーマの出前講座(年約30回)
(3)青少年の理科研究発表会(数十件から数百件)への指導委員参加(年数回のべ20名)
◎科学教育支援委員会の所属委員は以下のリンクから確認できます。
千葉県支部体制表(幹事・委員名簿)
◎この他にサポータ30名強の支援があります。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.