千葉県支部のホーム行事案内第61回CPD科学技術講演会開催のご案内
〜家庭部門における二酸化炭素削減の現状とうちエコ診断の果たす役割〜
第61回CPDはNPO法人環境カウンセラー千葉県協議会理事(うちエコ診断士)の佐藤ミヤ子氏をお招きし「家庭部門における二酸化炭素削減の現状とうちエコ診断の果たす役割」と題した講演を予定しています。
世界各地で極端な高温や豪雨などの異常気象に見舞われていますが、一昨年12月のCOP 21(パリ協定)で、産業革命からの平均気温上昇を2℃未満に抑える事を世界共通目標で合意されました。
その一環として我が国では、家庭部門からの二酸化炭素排出量の約40%削減目標が掲げられていますが、家庭部門の二酸化炭素削減の1つのツールに「うちエコ診断」があります。今回「うちエコ診断」の仕組みを分かり易く解説していただきます。そして、これを機会に我が家の二酸化炭素排出量の削減を一緒に考えてみませんか?
多くの方々の参加をお待ちしています
平成30年6月2日(土曜日)14時〜17時30分(受付:13時30分〜)
千葉市ビジネス支援センター きぼーる15階 多目的室
(千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる13階 TEL:043-201-9502)
(地図・交通)http://www.qiball.info/access/index.html
主催者挨拶
14:00〜14:05
講演 「家庭部門における二酸化炭素削減の現状とうちエコ診断の果たす役割」
14:05〜16:05
講師
NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会理事(うちエコ診断士)佐藤ミヤ子氏
講演会終了後、参加希望者による
16:30〜17:30
退室完了 18:00
CPD講演会:1,500円(交流会参加者は別途1,000円)
(1)本部ホームページの会員コーナー「CPD行事案内」(会員PWが必要)から
(2)申込の際は「主催者連絡欄」に交流会の出欠を必ず明記をお願いします。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.