金属部会のホーム部会活動状況金属部会セミナ10独立開業議事録(2023/10/8)
参加者合計:51名 講師:3名、参加正員:47名、準員:1名
(金属部会:31名、他部門:20名機械、化学、電気電子、建設、上下水道、経営工学、生物工学)
松下滋、笹口裕昭、小松道男
参加者:安齋英哉、井上哲也、浦辺修一、加藤友則、川村明、黒田超、小竹健
後藤稔、小林経明、小森光徳、佐々木幸治、田中和明、中嶋宏、中村隆彌
長屋五郎、新井田有慶、沼田浩明、野口利光、埜本信一、服藤正明、平野富夫
蛭田修平、藤川真一郎、牧野真一、松永榮八郎、松野進、宮内憲一、矢澤好弘
山崎一正、渡辺正満
松下滋金属部会副部会長
講師松下 滋(しげる) Excelsior Engineering 株式会社
講演:「正しい想いは必ず実現する 自立への道・事業を創る・技術を社会に役立てる」
要約
会社には、学校同様卒業がある。生涯現役でグローバルに社会貢献していくためには、自立起業は必須と考える。2019年4月以降の4年6ヶ月の歩みをまとめた。技術士事務所は、下記の3つを柱にスタートした。[1] ボランティア(技術士会・情報発信活動)⇒裾野の広がり[2] 業務(技術顧問)⇒収入の基本[3] 商品・事業提案(プロジェクト)⇒将来の事業構築(こちらにシフトしていく) 技術士の活躍をより推進していくには、技術士の認知度向上が必要である。社会から認知され、意見・批判をいただくことにより、技術士の成長を加速させる。その活動の一環として、技術士の情報発信活動に取り組んだ。今後も、上述の3つの柱を推進する。(技術士会活動・情報発信活動・企業顧問・事業提案)
講師: 笹口裕昭 笹口技術士事務所・所長
講演:「独立技術士として海外で働く」
要約:
今やグローバル時代。一生海外で働くことの無い人などはごく一握り。自分の看板で、自分の技術で、海外で働いている多くの技術士たち。特に海外で働くための、プロフェッショナルの条件、成功のための3C、必要なコミュニケーション能力について、参加者の皆さんと考察した。
講師:小松 道男 小松技術士事務所・所長
講演:「技術士事務所の課題と将来展望〜29歳独立から成功と失敗の30年」
要約
27歳で技術士となり、29歳でサラリーマンを卒業、技術士事務所を設立しました。学歴、資金、人脈が潤沢でない状況で独立、果たして経営が成り立ち、社会の為に高度の専門的応用能力を発揮できるか?壮大な社会実験を開始しました。30年が経過、その軌跡を振り返り、独立を志す方へ私の経験が役立つ事を願い、技術士事務所の抱える課題と将来展望について体験談を披露した。
10月15日(日)「企業内技術士勉強会」(第6回目)
10月15日(日)金属学会とのコラボ企画説明会
10月22日(日) 金属部会2024年講演者説明会
10月22日(日) 金属部会定例部会(10月分)
10月29日(日)「企業内技術士勉強会」(第7回目)
11月5日(日) 幹事会
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.