ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 機械部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
機械部会

2025年 機械部会長 あいさつ

ポートレート(拡大画像へのリンク)

(画像クリックで拡大 36KB)

部会長ご挨拶

日本技術士会機械部会の新部会長に拝命いたしました、濁川義和(にごりかわよしかず)です。

日頃より部会活動にご尽力いただいている会員の皆様、そしてこれまで機械部会を牽引してこられた歴代の部会長、役員の皆様に心より感謝申し上げます。このような大役を拝命し、その責任の重さに身の引き締まる思いです。

私はこれまで、月例会への参加が困難だった経験や、WEB配信の開始などの経験を通じて、会員の皆様が活動に参加しやすい環境を整えることの重要性を強く感じてまいりました。これらの経験を活かし、今後の部会運営に取り組んでまいります。

これからの機械部会では、以下の3つの目標に、特に力を入れてまいります。

  • CPD活動の地域拡大:地域本部に限らず、県支部レベルにまでCPD行事を広げ、全国の会員が専門能力を継続的に高められる機会を提供します。
  • 技術士全国大会の充実:開催地の県支部会員同士が交流を深め、新たな繋がりと学びが生まれる場を創出します。
  • 次世代技術者の育成・交流:若手技術者や新人技術士が積極的に活動に参加できる環境を整備し、機械部会を「第3の居場所」として魅力的な存在にしていきます。
  • これらの目標を実現するためには、会員の皆様一人ひとりのご協力が不可欠です。若い技術者にとって魅力的な、活気あふれる機械部会を、皆様と共に築き上げていきたいと願っております。

    今後とも、ご支援ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

    このページのお問い合わせ:機械部会

    ページトップへ