情報工学部会のホーム行事案内2024年9月度情報工学部会・電気電子部会合同講演会のご案内
2024年9月度情報工学部会・電気電子部会合同講演会のご案内
平素より部会活動にご協力頂きありがとうございます。
情報工学部会及び電気電子部会では,合同部会として以下の講演会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
記
(1)日時:2024年9月27日(金)18:30〜20:00
(2)場所:機械振興会館(6-66会議室)及びTeams(ハイブリッド)
(3)タイムスケジュール
18:30〜18:40 連絡事項
18:40〜20:00 講演
20:00〜21:00 情報交換会(参加任意)
テーマ:「自動車産業の進化とデンソーの取り組み:持続可能な開発と運用の融合(仮)」
講師:佐藤義永氏((株)デンソー)
概要:
自動車の電動化、コネクティッド化、自動運転の技術が進むにつれ、ソフトウェアの役割は
これまで以上に重要となっています。
本講演では、自動車業界がソフトウェア開発をより加速させるために何が必要なのかを考えるとともに、
デンソーのクラウドを活用したソフトウェア開発と運用の強化について紹介します。
(4)参加費
会員:1,000円
非会員:2,000円(会場参加のみ可)
2023年度情報工学部門及び電気電子部門新合格者:無料
電気学会会員:1,000円
※情報交換会参加者は別途1,000円
(5)参加申込
・会員の方は日本技術士会HP「日本技術士会の会員の方 CPD行事の参加申込み」からお申込みください。
・非会員の方は日本技術士会HP「日本技術士会の会員外(未入会)の方 一般CPD行事の参加申込み」から
お申込みください。
行事参加申込ページ
・2023年度情報工学部会及び電気電子部会新合格者の方は、氏名、所属、配信連絡用メールアドレス,
参加方法(会場orオンライン),情報交換会参加有無を記入のうえ、下記連絡先までメールでお申し込みください。
・電気学会会員の方は電気電子部会の下記連絡先までメールでお申し込みください。
※9/20(金)締切
※申込時に参加方法(会場またはオンライン)を明記
※オンライン参加者へ開催2日前にTeamsのリンクを通知
(6)定員
会場参加(90名)、オンライン参加(200名)
(7)連絡先・担当幹事:
情報工学部会 主)佐藤、副)三谷 IPEJ16@googlegroups.com
電気電子部会 大類 a6574@n-koei.co.jp
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.