ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • CPD支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
CPD支援委員会

令和6年度技術士第二次試験 合格者研修会

主催: 公益社団法人日本技術士会 CPD支援委員会

技術士第二次試験に合格され誠におめでとうございます。
合格者の皆様に向けた研修会・交流会を開催しますので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
令和6年度の試験に限らず、近年に合格された方の参加を歓迎いたします。

日時: 2025年5月17日(土)

13:30〜16:40 合格者研修会【対面およびWEB】
16:50〜18:20 交流会【対面(WEB併用の部会あり)】

場所/定員

◆ 会場: 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)/ 定員100名
     合格者研修会【地下2階ホール】
     交流会【6階6D-1/6D-2/6D-3】

◆ WEB: Teamsによる配信 / 定員300名

参加費: 無料

申込み: 下記のリンクよりお申込みください。

申込み受付は、3月21日(金)に開始します。定員に達しない場合も、5月14日(水)で締め切ります。
WEB参加の方には、5月15日(木)にTeams招待メールを送信する予定です。

 会員ID・PWをお持ちでない方(← クリック)
 会員ID・PWをお持ちの方(← クリック)

内容

合格者研修会【対面およびWEB】

 13:30〜13:40 「歓迎の挨拶」 日本技術士会 会長 黒ア 靖介

 13:40〜14:10 「技術士制度と日本技術士会の概要」 日本技術士会 事務局長 眞先 正人

 14:10〜14:50 「技術士CPDの概要」 研修委員会 副委員長 石田 佳子

 14:50〜15:00  休憩

 15:00〜15:35 「技術士と技術者倫理」 倫理委員会 委員長 塩原 亮一

 15:35〜15:45  休憩

 15:45〜16:35 「合格祝賀講演」 CPD支援委員会 委員 中原 紀彦
          テーマ;活躍している技術士が必ずやっている事はこれ!!

 16:35〜16:40 「閉会挨拶」 CPD支援委員会 委員長 内藤 嘉直

交流会【原則、対面】

 16:50〜18:20 日本技術士会の部会の関係者との名刺交換会
        ※ 機械部会はWEB併用あり

このページのお問い合わせ:CPD支援委員会

ページトップへ