ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • CPD支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
CPD支援委員会

CPD支援委員会が主催する行事の概要

日本技術士会のCPD支援委員会は、技術士の資質向上に向け、様々なCPD行事を企画・開催・評価し、
より良いCPD機会を提供すべく積極的に活動しています。

CPD支援委員会が主催するCPD行事

技術士CPD中央講座

原則として土曜日の午後(13時〜17時)に開催し、テーマを決めて複数の講師の方からお話を伺います。
講師陣によるパネル討論を行うこともあります。

参考:開催済の技術士CPD中央講座
 → 2013年度〜
 → 2008年度〜2012年度

技術士CPDミニ講座

原則として平日の夕方(18時〜20時)に開催し、タイムリーな興味深い内容の講演会(講師1名〜2名)を企画します。

参考:開催済の技術士CPDミニ講座
 → 2013年度〜
 → 2008年度〜2012年度

技術士CPD発表会

日本技術士会の会員の方による、日ごろの業績・研究の成果を口頭発表で披露する場です。
土曜日の午後(13時〜17時)にオンラインで開催し、発表に対する活発な意見交換がなされます。

参考:開催済の技術士CPD発表会
 → 2010年〜

新春記念講演会

毎年1月に、著名な講師の方による記念講演会を開催しております。

参考:開催済の新春記念講演会
 → 平成24年(2012年)〜

このページのお問い合わせ:CPD支援委員会

ページトップへ