ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • CPD支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
CPD支援委員会

8月度技術士CPD中央講座(第117回)

※定員に達したため申込みは締め切らせていただきました。沢山のお申し込みありがとうございました(8/19)

「知的財産講座(第2回)」

 日本企業の国際競争力が低下する中で、知的財産が益々重視されている。東京理科大学の知的財産専門職大学院は、「デザイン戦略」「日本のエレクトロニクス企業の知財戦略を振り返って」「国際標準化戦略」のテーマで講演を行う。

日 時

2013年8月31日(土)13:00〜17:00

場 所

東京理科大学 飯田橋MIPキャンパス(JR飯田橋駅東口)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-25-1-12 セントラルプラザ2階 地図

主 催


公益社団法人 日本技術士会 CPD実行委員会

会 費


正会員(A)及び準会員(B)1,000円、非会員(C)2,000円
※会費は資料代込みです。当日、会場の受付でお支払いください。

(講演後、講師を交え懇親会開催予定しております。貴重な機会ですので是非ともご参加いただければと存じます。懇親会参加ご希望の方は、講座とは別に懇親会として行事案内に掲載されておりますので申込みをお願います。会費2,500円)

申込み先及び問合せ先

会員ID・PWをお持ちの方は、こちらからお申込み下さい。
会員ID・PWをお持ちでない方は、こちらから、または、参加費区分(会員(A)、準会員(B)、非会員(C))氏名(フリガナ)、部門、所属、連絡先住所、E-Mail、Tel、Faxをご記入のうえ、下記Faxあてお申込み下さい。
Fax:03-3459-1338
お問合せ先:公益社団法人 日本技術士会 事務局 電話:03-3459-1331

内 容

◆「デザイン戦略ベーシック」
鈴木 公明 氏(東京理科大学専門職大学院・教授)

企業経営においてデザイン戦略の重要性が高まっている。ここで「デザイン」とは製品の外観デザインに留まらず、サービス・顧客価値・顧客経験等を含む広範な領域における意思決定に関わる概念であり、近年では「デザイン思考によるイノベーション」という考え方が普及し始めている。この講座では、デザイン思考によるイノベーションの成功事例とデザインの法的保護・紛争事件を解説する。

◆「日本のエレクトロニクス企業の知財戦略を振り返って」
荻野 誠 氏(東京理科大学専門職大学院・教授)

米国のプロパテント戦略を模した日本のエレクトロニクス企業の知財戦略の歴史を概観し、80年代米国の知財権強化の法技術的側面は学んだものの、90年代米国の新しい知財ビジネスモデルの修得に失敗した日本企業が苦境に陥っている現状を考察する。併せて、日本のエレクトロニクス企業再生の方法を知財ビジネスモデルの観点から考える。

◆「国際標準化戦略ベーシック」
藤野 仁三 氏(東京理科大学専門職大学院・教授)

スマホをめぐる知財紛争は、標準実施に必須の特許をめぐりグローバルに展開されており、裁判の進行と共に特許権行使を規制する新たな法理論が生み出されている。それらの法理論を分析すると、これからの特許戦略や標準化戦略のあり方についての手がかりが見えてくる。本講座では、特許と標準化が交錯する領域での法務リスクと知財戦略について事例を検討し、この問題を考える。

(参考)
東京理科大学専門職大学院イノベーション研究科知的財産戦略専攻MIPホームページ(外部リンクページ)

※プログラムは当日変更となる場合がございますのでご了承ください。

このページのお問い合わせ:CPD支援委員会

ページトップへ