ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • CPD支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
CPD支援委員会

9月度技術士CPDミニ講座(第67回)※WEB中継

※この案内は、中国本部での講演会を、WEB中継により東京で受講する場合の案内になります。
中国本部の会議室にて受講される場合は、中国本部HPの案内をご覧頂きお申し込みください。

→中国本部HPはこちらから

「石炭灰造粒物を用いた河口域干潟および浅海域の底質環境改善手法」

 石炭灰造粒物は,石炭火力発電所で発生する微細な燃え殻の石炭灰を主な材料とする小さな玉石状の人工造粒物である。
 講演では,石炭灰造粒物を活用した都市近郊の河口域干潟や水深の浅い海域に堆積した有機物を多く含む泥(底質)の環境的改善(多くの生物が生息できる環境への改善など)を手助けする手法を幾つか紹介する。
 具体的には,石炭灰造粒物を用いた底質環境の改善手法の有効性を検討するために実施した室内実験や現地実証実験の結果の紹介をとおして,堆積した有機物を含む泥の改善機構と生物相への影響を含む底質環境の改善効果を概説する。

日時

2016年9月14日(水) 18:00〜20:00

場所

日本技術士会葺手第二ビル5階AB会議室 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-21 地図
日本技術士会中国本部会議室での講座をWEB中継

主催

公益社団法人 日本技術士会 CPD支援委員会

会費

無料(WEB中継での試行開催のため)

申込み先及び問合せ先

会員ID・PWをお持ちの方は、こちらからお申込み下さい。
会員ID・PWをお持ちでない方は、こちらから、または、参加費区分(会員(A)、準会員(B)、非会員(C))氏名(フリガナ)、部門、所属、連絡先住所、E-Mail、Tel、Faxをご記入のうえ、下記Faxあてお申込み下さい。
Fax:03-3459-1338
お問合せ先:公益社団法人 日本技術士会 事務局 電話:03-3459-1331

内容

◆講演 「激石炭灰造粒物を用いた河口域干潟および浅海域の底質環境改善手法」
講師 : 藤原哲宏 氏 〔中国地下工業株式会社 代表取締役、博士(工学)、技術士(総合技術監理、建設)〕
キーワード : 石炭灰,造粒物,干潟,有機泥,底質,浸透柱,覆砂


※上記、内容は変更になることがございますのでご了承ください。

このページのお問い合わせ:CPD支援委員会

ページトップへ