ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • CPD支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
CPD支援委員会

9月度技術士CPDミニ講座(第38回)

※定員に達したため締め切りました。9/26

最近の経営工学の展開と課題(その2)

9月度技術士CPDミニ講座(第38回)「最近の経営工学の展開と課題」(その2)
リーマンショックおよび東日本大震災等により日本の経済社会は、大きな痛手を被っています。復興に向け頑張っているところです。そこで最近の経営工学の展開と課題のテーマのもとに、次の二つの演題による技術士CPDミニ講座を開催します。
われわれ技術士として、どのように立ち向かい、また対応すればよいかを「金融工学の考え方」および「事業経営とリスクマネジメントについて」を習得し、技術士の活動に役立たせて戴きたいと思います。

・演題1:「金融工学の考え方」
最近の日本経済の停滞、それに伴う株式市場は極端に低迷しています。このような状況において、どうすれば上向きになるのか等を理解するため、最低限の金融知識をもち、活動する必要があります。やさしい金融工学を学び、どのようにして金融関連のリスクを分析し評価し、リスクを極小化かまたは回避すればよいか等を身につけます。

・演題2:「事業経営とリスクマネジメントについて」
今日、企業のビジネス/事業は急速に拡大・展開し、グローバル化、巨大化及び複雑化しています。これに伴い事業遂行に伴うリスクは、世界の社会・経済環境の中で種々増大し、リスクマネジメントは、ますます重要になっています。さまざまな事業の遂行に伴うリスクおよびそれらを司るリスクマネジメントがあります。最近の経営関連のマネジメント手法でありますリスクマネジメント(ISO31000/JISQ 31000:2010)および企業の社会的責任(CSR::Corporate Social Responsibility)とCOSO ERM(COSO Enterprise Risk Management)等を基に、技術士にとり必要な事業経営とリスクマネジメントについて

なお、2011年3月、CPD教材「最近の経営工学の展開と課題について」を
発刊し、この中で「金融工学の考え方」と「事業経営とリスクマネジメントについて」を記載している。

日時

2011年9月30日(金) 18:00〜20:30

場所

日本技術士会葺手第二ビル5階AB会議室 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-21 地図

主催

公益社団法人 日本技術士会 CPD実行委員会

会費

会員(A)1,500円,準会員(B)1,000円、非会員(C)3,000円
※会費は資料代込みです。当日、会場の受付でお支払いください。

申込み先及び問合せ先

会員ID・PWをお持ちの方は、こちらからお申込み下さい。
会員ID・PWをお持ちでない方は、こちらから、または、参加費区分(会員(A)、準会員(B)、非会員(C))氏名(フリガナ)、部門、所属、連絡先住所、E-Mail、Tel、Faxをご記入のうえ、下記Faxあてお申込み下さい。
Fax:03-3459-1338
お問合せ先:公益社団法人 日本技術士会 事務局 電話:03-3459-1331

内容

テーマ:
●演題1:「金融工学の考え方」 18:00〜19:00
    講師:末浪技術士事務所 末浪 憲一氏(経営工学)

●演題2:「事業経営とリスクマネジメントについて」 19:00〜20:00
    講師:TAKE国際技術士研究所 黒澤 兵夫氏(総合技術監理・情報工学)

●質疑応答 20:00〜20:30

※上記、内容は変更になることがございますのでご了承ください。

このページのお問い合わせ:CPD支援委員会

ページトップへ