神奈川県支部のホーム行事案内【中止】2020.06.06(土) 情報交流の会&2019年度第一次/二次試験 新合格者祝賀会
神奈川県支部では6月6日(土)午後に、情報交流の会(支部活動の紹介&会員によるCPD講演会)および2019年度(令和元年度)技術士第一次/二次試験新合格者祝賀会を開催します。多くの皆様の参加をお待ちしております。
なお、COVID-19の影響等によって、予定変更の可能性が拭えませんので、神奈川県支部トップページを随時ご確認下さい。
2020年4月4日(土) 13:30-16:00
シルクセンター 地下1階大会議室 (横浜市中区山下町1番地)
会員: \1,000、未入会技術士: \2,000、新合格者: 無料
(1)支部からの挨拶・ご報告(会議報告・活動報告/活動計画)
(2)会員によるCPD講演
2-1)「太陽光利用型植物工場における統合環境制御の現状と課題」
大野正智 会員(農業) [ネタフィムジャパン]
2-2)「専業主婦から技術士へ」
前田優美子 会員(経営工学) [東芝エネルギーシステムズ]
2-3)「改善活動の生産性向上への活かし方」
山寺哲二 会員(経営工学) [イクスルマネジメント]
2020年6月6日(土) 16:00-18:00
(情報交流の会に引き続き、休憩・祝賀会準備・支部事務所見学などを挟み16:15頃に開会予定です。)
シルクセンター 地下1階大会議室 (横浜市中区山下町1番地)
会員: \2,000、新合格者: 無料
2019年度(令和元年度) 技術士第一次試験合格者、第二次試験合格者を祝う合同祝賀会です。
〜新しい出逢いを!〜
・新合格者およびCPD講演の講師、情報交流の会参加者、旧知と共に
・新合格者から一言 (自己紹介、受験/合格感想、技術士への抱負、…)
・歓談、名刺交換など(名刺は多めにお持ち下さい)
開催中止になりました
技術士会HP会員コーナーの行事参加申込から、または下記アドレス宛にE-Mailにてお申込み下さい。
https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month06
kanagawa@engineer.or.jp(氏名、技術部門、所属、連絡先[Tel/E-Mail]を明記)
※参加者には参加者名簿を配布予定です。名簿記載を希望されない方は、HP行事申込の連絡事項欄を使い、「名簿掲載不要」の旨を連絡下さい。
※HP行事申込の申込ボタンは情報交流の会と新合格者祝賀会の各々に計2つあります。それぞれの申込ボタンをクリックしてください。
※E-Mailによる申込についても、「名簿掲載不要」の旨を連絡下さい。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部事務局
TEL: 045-210-0337 (平日 10:00-17:00)
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.