神奈川県支部のホーム行事案内【中止】2020.03.28(土) 技術者の国家資格「技術士への道」ガイダンス
技術士を目指す方の試験に関する悩みや疑問に、神奈川県内合格者の体験談を中心にお答えします。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
令和2年(2020年)3月28日(土) 13:30〜16:50 (受付開始 13:00〜)
万国橋会議センター 4階 401・402号室 (横浜市中区海岸通り4-23)
−学生・大学院生・教職員:無料
−日本技術士会準会員:1,000円
−一般・社会人:2,000円
−日本技術士会正会員:2,000円
−未入会技術士:3,000円
70名(先着順) 定員になり次第締め切らせて頂きます。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
TEL: 045-210-0337, FAX: 045-210-0338
Email: kanagawa@engineer.or.jp
URL: https://www.engineer.or.jp/c_shibu/kanagawa
会員ID、パスワードをお持ちの方はHP行事参加申込から
https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month03
1.令和元年度技術士試験の状況と令和2年度の予定
日本技術士会神奈川県支部修習技術者支援委員会委員長 小林 進
2.技術士制度について
日本技術士会神奈川県支部 修習技術者支援委員会委員 福田 遵
3.技術士に求められる「資質・能力」の修得方法
日本技術士会神奈川県支部 修習技術者支援委員会委員 河相 雅史
4.「技術士への道」体験談
(1)機械部門 古瀬 晴邦氏
(2)情報工学部門 亀田(磯尾) 佳代子氏
(3)電気電子部門 加藤 哲生氏
5.質疑応答
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.