神奈川県支部のホーム行事案内
2019.04.20 第79回神奈川県支部CPD講座 ご案内
定員を超えましたので、参加申込は終了しています。
IoTをベースとした第4次産業革命が叫ばれてから数年が経過します。IoTやAIという言葉は広がって
いますが、それらは、従来培われてきた自働化技術、改善力、現場力で代表される日本のものづくり技
術を超えることができるのでしょうか。あるいは日本固有の技術と融合し新たな流れが生まれるので
しょうか。
本講演会では、神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)によるIoT技術支援事例や、富士通がト
ヨタ生産方式を実践して培った次世代ものづくりの方法を紹介していただき、この問題を考える機会に
したいと思います。
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
2019(H31)年 4月20日(土) 13:30-16:40 (受付13:00-13:30)
講演(1)「IoTをめぐる国際標準化の紹介と中小企業への導入支援の取り組み」
講師 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 情報・生産技術部 部長 宮澤 以鋼 氏
講演(2)「改善とICT(情報通信技術)の融合による新たな価値の創出」
講師 株式会社富士通マーケティング 産業営業本部 産業ビジネス統括部
ものづくりビジネス推進部 部長 小林 厚夫 氏
正会員 2,000円、凖会員 1,000円、未入会技術士・一般 3,000円
定員を超えましたので、参加申込は終了しています。
横浜市中区山下町1番地シルクセンター M209 TEL: 045-210-0337
★提供いただいた個人情報は本講演会運営のために使用し、その他の目的には利用しません。
★無断欠席された場合は費用を後日請求させていただきます。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.