神奈川県支部のホーム行事案内
2018.10.27(土) 技術士開業及び業務開拓のための研修会 開催のご案内
新しく技術士登録を受け業務を行おうとする方や、技術士事務所を開業し業務開拓に悩みや課題を持つ方を対象に、研修会を開催いたします。
神奈川県支部における業務紹介の仕組みと、業務開拓の方法や技術士業の悩みの解決法等について「技術コンサルタント開業の手引き」を基にポイントを説明し、次いで、先輩技術士から、どのように顧客を開拓し仕事に繋げたか、将来の早期独立を念頭にどのように仕事の幅を広げたか等の経験を紹介していただきます。
また参加者から事前に質問をいただき、パネル討論形式で回答を導き出します。
研修会のあと、講師と委員(技術士活躍支援小委員会)を囲んで、懇親会を行います。
詳細は下記の添付資料をご覧ください。申込期限は10月23日(火)1週間延長しました。
2018(H30)年10月27日(土) 13:30-18:00
シルクセンター大会議室 (B1F)
日本技術士会 神奈川県支部 技術士活躍支援小委員会
13:30-17:00
1) 県支部での業務紹介の仕組み:藤井 貞雄(委員長、機械)
2) 「技術コンサルタント開業の手引き」のポイント解説
原 眞一(委員、応理)
村木 孝夫(委員、環境)
3) 先輩技術士の経験等紹介とパネル討論 (参加者の質問を中心に)
司会:北本 達治(委員、化学)
パネリスト:高志 林一(委員、情報)
粕谷 茂(委員、機械)
鈴木 隆(金属)
小川 斉(衛生)
山崎 正踐(経営)
17:00-18:00
・研修会:正会員・準会員 2,000円、未入会技術士 3,000円
・手引書「技術コンサルタント開業の手引き」:500円
・懇談会:参加者 1,000円
・会員ID・PWをお持ちの方は、日本技術士会HP「会員コーナー」からお申込み下さい。
ご質問のある方は、連絡事項欄に記入してください。
https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month10
・それ以外の方は、参加費区分(正・準会員、未入会技術士)、氏名、部門、所属、連絡先、E-Mail、Telをご記入の上、
ご質問と共に、神奈川県支部事務局宛にEメール:
kanagawa@engineer.or.jp又はFAX:045-210-0338にてお申し込み下さい。
10月23日(火)1週間延長しました。 定員:40名
日本技術士会 神奈川県支部 事務局 TEL: 045-210-0337
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.