神奈川県支部のホーム行事案内
2018.10.18 第20回テクノセミナー 開催のご案内
企業の発展や事業の成功には継続的な改善活動が必須です。毎日の仕事には、やりにくい、手待ち時間が
ある、不良品が出るなどの見直しすべきことが多くあります。また、現場作業の改善に加えて、現場全体の管理手法
や技術レベルの維持・向上と技術伝承の方法改善を図りたい、という要請もあるかも知れません。
それらに対する指針を与えることを目的とした講演です。講演で得た知見を基に、受講者の皆さんの個別の現状
整理に役立てていただきたいと思います。多数の方のご来場をお待ちして
公益社団法人日本技術士会 神奈川県支部
2018(H30)年10月18日(木) 13:30-16:40 (受付 13:15- )
神奈川県立かながわ労働プラザ 第5・6・7会議室(横浜市中区寿町1-4)
(1)「創意工夫し現場を改善するためのヒント」
栗島 建治 氏 栗島技術士事務所 技術士(機械)
(2)「現場力を向上するためのヒント」
山寺 哲二 氏 (株)イクスルマネジメント 代表取締役
技術士(経営工学)
一般企業の方、団体職員 無料
(正会員2,000円/準会員1,000円、未入会技術士3,000円)
・会員ID・PWをお持ちの方https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month10
・会員ID・PWをお持ちでない方https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php#month10
又は、下記HPページ添付資料の申込書にご記入の上、FAX:045−210−0338 にて。
チラシ記載の申込期限を延長し、引続き受付けています。
日本技術士会 神奈川県支部 事務局 TEL:045-210-0337 (平日 10:00-17:00)
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.