茨城県支部のホーム行事案内2023年度 第2回IPD(初期専門能力開発)勉強会
2023年度 第2回IPD(初期専門能力開発)勉強会のご案内
公益社団法人日本技術士会 茨城県支部
修習技術者支援小委員会委員長 小林 守
この度、日本技術士会茨城県支部は、2023年度第2回IPD(初期専門能力開発)の勉強会を
開催致します。本勉強会は、茨城県支部の修習技術者を対象に開催致します。
本IPD(初期専門能力開発)勉強会の目的は、『修習技術者の資質能力を獲得するための
活動を支援すること』です。ここでは従来と同じように『技術士試験』には関わりません、
ご承知願います。積極的にご参加願います。
1.日時 :2023年12月2日(土) 13:30 〜 15:30
2.場所 :ZOOMによるオンラインのみ
3.スケジュール:
第1部 GA(修了生)からPC(コンピテンシー)至るIPDについて
(10月29日の第52回 日韓技術士国際会議の発表資料活用)
第2部 技術士の求められる主体的な行動の必要性について
(修習技術者が習得するための知識、スキル、能力、態度等の行動を示す)
第3部 支部の行事案内(12/15;いばらきオープンテクノフォーラムのご案内、
2024/1/27;新年講演会、他)
4.参加数:20名(修習技術者、 および学生)
5.参加費:無料
6.参加方法:
(1)日本技術士会HP会員コーナ「新CPDシステム行事等予定欄」より申請:
12月2日の『2023年度第2回IPD勉強会』
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
(2)茨城県支部HPより申請:
https://www.engineer.or.jp/c_shibu/ibaraki/
7.申込期限:2023年11月28日(火)
8.問合せ先
公益社団法人 日本技術士会 茨城県支部 事務局
担当 小林守 TEL:0903472-1478
以 上
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.