ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 水産部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
水産部会

技術士会水産部会・海洋大技術士会合同講演会

第1回 日本技術士会水産部会&東京海洋大学技術士会 合同講演会を下記のとおり開催しました。

2025年7月5日(土)
東京海洋大学 品川キャンパス 楽水会館
〇日本技術士会水産部会・東京海洋大学技術士会 合同講演会(Web配信併用)
  講演「海洋の粒子汚染」
   (1)無機粒子の海洋生物への影響
   (2)海洋MP濃度について
  東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 教授 荒川 久幸 先生
〇交流会
を実施しました。
47名(会場26名、オンライン21名)の方にご参加いただき、盛況な会となりましたことを厚く御礼申し上げます。
また、全体の約1/3(16名)にあたる日本技術士会水産部会・東京海洋大学技術士会以外の日本技術士会会員の方にご参加いただきましたおかげで、素晴らしい交流の場になりましたことを心より感謝申し上げます。
参加者の技術士部門:水産、生物工学、建設、化学、応用理学、除法工学、農業、電気電子、経営工学、環境、上下水道、衛生工学、森林、機械、総合技術監理
どうぞ、これからも部門を越えた交流や技術士を目指す方達への応援とご指導を賜りますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。

日本技術士会水産部会
東京海洋大学技術士会

講師東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科教授荒川久幸先生(拡大画像へのリンク)

講師 東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 教授 荒川 久幸 先生

(画像クリックで拡大 135KB)

合同講演会会場の様子(拡大画像へのリンク)

合同講演会 会場の様子

(画像クリックで拡大 102KB)

このページのお問い合わせ:水産部会

ページトップへ