日本技術士会水産部会は、日本技術士会に登録している水産分野(水産資源及び水域環境、水産食品及び流通、水産土木)の技術士で構成されています。部会活動の目的及び活動内容は下記の通りです。
【目的】
(1) 水産関連技術や水産政策の最新情報の入手・普及
(2) 水産業に関連する調査・指導・アドバイス
(3) 会員相互の情報交換と親睦
(4) 技術士資格取得の促進
【活動内容】
(1) 隔月で研究発表会・講演会等行事を開催しています。
(2) 技術士資格取得希望者への技術研鑽の場の提供(随時)
(3) 技術情報、技術指導、水産業に関連する調査などを必要としている外部の方へ
技術士の紹介を行っています。(随時)
(4) その他水産関連技術に関すること
連絡先
全般 高柳 和史 takayanagi@stm.co.jp
水産資源及び水域環境(増養殖を含む): 上野康弘 fg427238@dk9.so-net.ne.jp
水産食品及び流通: 村田裕子
水産土木 : 丹羽 真
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.