ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 上下水道部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
上下水道部会

上下水道部会 2025年12月度 見学会 & 忘年会

平素より部会活動にご理解ご支援を賜り、誠に有難うございます。
次回の上下水道部会行事は、12月恒例の見学会を行います。
埼玉県大久保浄水場は、1日最大給水量130万立方メートルの施設能力を有する
国内最大級の基幹浄水場です。
12月5日(金)13:30〜15:00の予定です。
終了後には、忘年会も予定しております。
忘年会のみ参加も大歓迎です!!
皆様の参加お待ちしております。

【1】集合

見学会;12/05(金) 12:30 JR浦和駅 中央改札口付近

忘年会:12/05(金) 16:00 浦和駅周辺の居酒屋(後日参加者に連絡)

【2】場所

見学会:埼玉県大久保浄水場

忘年会:浦和駅周辺の居酒屋(後日参加者に連絡)

【3】概略行程(現時点での案であり、変更になる可能性があります)

12:45     JR浦和駅 中央改札口付近集合

12:45〜13:15 バスで埼玉県大久保浄水場に移動

13:30〜15:00 施設見学(埼玉県大久保浄水場)

15:00〜15:30 バスで浦和駅に移動、到着後解散

16:00〜18:00 忘年会(浦和駅周辺の居酒屋/後日参加者に連絡)

※施設内は階段の移動があります。

 自力歩行が困難で介助が必要な方や車椅子が必要な方等はご遠慮下さい。

【4】開催場所・定員

見学会:30名 (先着順)

忘年会:30名 (先着順)

【5】参加費

見学会:会員 1,000円

忘年会:会員 4,000円

※見学会については新規合格者を含め、日本技術士会会員に限定させて頂きます。

 (非会員については新規合格者を含め参加できません)

 見学会及び忘年会どちらとも参加費は現地徴収とさせて頂きます。

 なお、新規合格者は見学会については無料で参加できます(申し込み方法は後述)。

【6】申込締切日

2025年10月10日(金)から2025年11月04日(火)正午まで

(但し、定員に達し次第締切ります)

【7】注意事項

・詳細は参加者へ別途通知いたします。

・昼食は済ませてお越しください。

・見学場所に飲料水の自動販売機がありませんので、各自ご持参ください。

・歩きやすい服装、靴でご参加ください。

・マスク着用は個人の判断となりましたが、条件によってご対応いただける

 ようマスクの準備をお願いします。

申込みは下記の日本技術士会 会員サイトから申し込み願います。
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
※募集は10月10日(金)から行います。

2024年度の第一次試験(25/2/25(火)発表)及び第二次試験(25/3/14(金)発表)の
上下水道部門の初回新規合格者で会員の方は、見学会を無料で参加できます。
(初回合格者に限ります。総合技術監理部門や2部門目の方は対象外です)
初回新規合格者で参加希望の方はメールに、氏名、一次二次の区分、合格部門、
合格年度、その他特記事項を記載頂き、下記宛先に連絡願います。
(今回の見学会は新規合格者でも非会員の方は参加できません)

日本技術士会 サイトから申し込みしますと、システム上有料参加と処理
されてしまいます。
誤って申込された場合、返金対応ができません。
お手数をおかけしますが、初回新規合格者で参加希望の方は、必ずメール
で連絡願います。

上下水道部会 12月度行事担当 連絡先
event12■pesuido.org
(■を@に変更してメール願います)

このページのお問い合わせ:上下水道部会

ページトップへ