船舶・海洋/航空・宇宙部会のホーム行事案内2020年1月 定例部会・講演会
開催日時
2020年1月25日(土) 13:30〜17:00
部会連絡会
13:30〜14:00 理事会・委員会報告
一次試験合格者歓迎会
14:00〜14:25 一次試験合格者歓迎会
話題提供
14:30〜15:20 話題提供
講師:森 崇氏(自動車技術総合機構交通安全環境研究所鉄道認証室、客員専門調査員)
演題:「鉄道信号保安装置における通信と国際規格の活用(仮)」
講演会
15:30〜17:00
講師:矢入 健久氏(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻 准教授,博士(工学))
演題:「航空機・宇宙機の健全性監視のためのAI応用」
概要:航空宇宙分野への人工知能応用には安全性・信頼性をどのように担保するかという課題が存在するが、
その一方で膨大なデータに機械学習を適用することでシステムの健全性を監視する取り組みも注目を
受けつつある。そこで本講演ではデータ駆動型健全性監視の航空機・宇宙機への応用について国内外の
研究動向および講演者自身の研究を紹介する。
会場
機会振興会館 会議室6-66
〒105-0011
東京都港区芝公園3−5−8
中国本部・近畿本部にWEB中継を行います。
会費
日本技術士会会員 1,000円
非会員(一般含む) 2,000円
資料代として申し受けます。
部会終了後懇親会を行います。
会費:3,500円前後
会場:神谷町駅近く
※ 一次試験合格者の方は、会費・懇親会費ともに無料です。
※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
CPD行事案内よりお申込み下さい
問合せ先:kanda.atsushi@jaxa.jp 神田
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.