ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 船舶・海洋/航空・宇宙部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
船舶・海洋/航空・宇宙部会

平成30年(2018年)のイベント

平成30年12月特別講演会

 開催日時
  平成30年12月22日(土) 13:30〜17:00

 講演会
   13:30〜13:35 ご挨拶

   13:40〜15:10
   講師:久保 正幸氏 (元川崎重工業)
   演題:「国産航空機の開発について」
   概要:防衛用航空機開発に設計者として携わった経験を基に、我が国の航空機開発の
      現場の実情とそれに対する考察を紹介する。

   15:30-17:00 講演会
   講師:加藤 明氏 (元JAXA、加藤技術士事務所)
   演題:「宇宙のゴミ(スペース・デブリ)」
   概要:スペース・デブリの脅威は無視できないものとなり、我が国の宇宙活動認可法等
      にもその対策が要求されている。
      スペース・デブリの蓄積状況と危険性、基本的対策、国際機関における取り組み
      について解説する。

 会場
  機会振興会館 会議室6-66
    〒105-0011
    東京都港区芝公園3−5−8

  中部本部および中国本部にWEB中継を行います。

 会費
  日本技術士会会員  1,000円
  非会員(一般含む) 2,000円
  資料代として申し受けます。

 
   特別講演会終了後、懇親会を行います。
   会費:3,500円前後
   会場:神谷町駅近く

 
 ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
    CPD行事案内よりお申込み下さい

   問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

 

平成30年11月定例部会・講演会

 開催日時
  平成30年11月17日(土) 14:00〜17:00

 部会連絡会
   14:00〜14:40 理事会・委員会報告

 話題提供
   14:50〜15:20 話題提供
   講師:松下 滋氏(金属部会/YES-Metals!幹事)
   演題:「金属部門 若手技術者の会 YES-Metals!の活動紹介」
   概要:2009年2月28日発足の金属部門・若手技術者の会・YES-Metals!は、10月20日に100回
      会合を迎えます。
      これまでの軌跡と100回会合報告・今後の活動について、紹介いたします。

 講演会
   15:30-17:00 講演会
   講師:山中 清氏(ダイヤモンドオフィスサービス株式会社)
   演題:「民間航空機の開発について」
   概要:民間航空機開発事例や関連トピックスを紹介し、航空機開発保証プロセス等から、
      開発プロジェクトの留意点を概説する。

 会場
  機会振興会館 会議室6-67
    〒105-0011
    東京都港区芝公園3−5−8

 会費
  日本技術士会会員  1,000円
  非会員(一般含む) 2,000円
  資料代として申し受けます。

 
   部会終了後懇親会を行います。
   会費:3,500円前後
   会場:神谷町駅近く

 
 ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
    CPD行事案内よりお申込み下さい

   問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

 

平成30年9月定例部会・講演会

 開催日時
  平成30年9月29日(土) 14:00〜17:00

 部会連絡会
   14:00〜14:40 理事会・委員会報告

 話題提供
   14:50〜15:20 話題提供
   講師:柴田 智恵氏(株式会社フォーラムエンジニアリング)
   演題:「技術士と求められている人材〜営業活動を通じて〜」
   概要:2018年3月末に約9年間、人工衛星の試験業務を行っていたMT社との契約が終了した。
      これにより営業活動開始したところ、各訪問先で思わぬ大歓迎に会い、営業活動が早
      期終了した。今、企業に求められている人材と、技術士試験との係わりとは‥。

 講演会
   講師:辻本 勝氏
      (国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 流体設計系長)
   演題:船舶運航からのGHG削減−ウェザールーティングの高度化−」

   概要:地球温暖化対策として船舶運航の取り組みとして、ウェザールーティング(最適航海計画)
      の高度化について講演する。

 会場
  機会振興会館 会議室6-67
    〒105-0011
    東京都港区芝公園3−5−8

 会費
  日本技術士会会員  1,000円
  非会員(一般含む) 2,000円
  資料代として申し受けます。

 
   部会終了後懇親会を行います。
   会費:3,500円前後
   会場:神谷町駅近く

 
 ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
    CPD行事案内よりお申込み下さい

   問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

 

平成30年7月定例部会・講演会

台風12号の影響による下記の理由で、7/28(土)に開催を予定していた定例部会は中止いたします。

  • 当日午後から夕方にかけて台風が発達しながら関東に接近し、関東が暴風圏に入る可能性があること
  • 交通の混乱の可能性がある他、参加者の安全確保に不安があること
  • 講師を含め遠方から来られる方がいらっしゃるため、早めに開催/中止の判断が必要なこと
  • 当日、台風が逸れて影響が小さくなる可能性もあり
    講師の方のこれまでの準備や、開催の準備のことを考えますと何とか開催したいという思いでしたが、
    リスクを回避するための苦渋の判断になります。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

    なお、代替日を設けて改めて開催するかどうかはまだ決まっておりません。
    講師や会場の都合もありますので幹事会で検討していきます。

     開催日時
      平成30年7月28日(土) 14:00〜17:00

     部会連絡会
       14:00〜14:40 理事会・委員会報告

     話題提供
       14:50〜15:20 話題提供
       講師:渋谷 高広氏(エントラストエンジニアリング 機械部会幹事)
       演題:「海の環境規制概説」
       概要:近年強化された船舶の排ガスやバラスト水排出に関する国際条約について、
          その趣旨や規制内容を概説する。

     講演会
       15:30〜17:00
       講師:加藤 明氏 (元JAXA、加藤技術士事務所)
       演題:「宇宙のゴミ(スペース・デブリ)」
       概要:スペース・デブリの脅威は無視できないものとなり、我が国の宇宙活動認
          可法等にもその対策が要求されている。スペース・デブリの蓄積状況と危
          険性、基本的対策、国際機関における取り組みについて解説する。

     会場
      機会振興会館 会議室6-67
        〒105-0011
        東京都港区芝公園3−5−8

     会費
      日本技術士会会員  1,000円
      非会員(一般含む) 2,000円
      資料代として申し受けます。

     
       部会終了後懇親会を行います。
       会費:3,500円前後
       会場:神谷町駅近く

     
     ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
        CPD行事案内よりお申込み下さい

       問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

     

    平成30年5月定例部会・講演会

     開催日時
      平成30年5月26日(土) 14:00〜17:00

     部会連絡会
       14:00〜14:40 理事会・委員会報告

     話題提供
       14:50〜15:20 話題提供
       講師:蛭田 幸男氏(日立産業制御ソリューションズ)
       演題:「アナログ入力液晶ディスプレイ
             〜ディスプレイ信号とディスプレイ制御回路の概要〜」
       概要:映像信号のデジタル化は進んだが、ディスプレイインタフェースには
          未だアナログインタフェースを残しているものが多い。
          アナログRGBインタフェースとディスプレイ内でのその処理の概要につい
          て紹介する。

     講演会
       15:30〜17:00
       講師:熊田 貴之氏(ブルーイノベーション 代表取締役社長)
       演題:「ドローンの技術革新と可能性について」
       概要:ブルーイノベーションが開発する、点検、警備、物流、教育・安全、
          エンタメなどのソリューションを紹介します。

     会場
      機会振興会館 会議室6-67
        〒105-0011
        東京都港区芝公園3−5−8

     会費
      1,000円(資料代)

     
       部会終了後懇親会を行います。
       会費:3,500円前後
       会場:神谷町駅近く

     
     ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
        CPD行事案内よりお申込み下さい。

       問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

     

    平成30年3月定例部会・講演会

     開催日時
      平成30年3月24日(土) 13:30〜17:00

     部会連絡会
       13:30〜14:10 理事会・委員会報告

     二次試験合格者歓迎会
       14:10〜14:40 二次試験合格者歓迎会

     話題提供
       14:50〜15:20 話題提供
       講師:浅井 護氏(BSIグループジャパン(株) 自動車・航空機セクター部)
       演題:「防衛省職員として経験した飛行試験・発射試験について」
       概要:防衛省での実務経験(監督検査官、発射試験担当)から得た知見について、新島試験場での
          ミサイル発射試験、航空機製造工場での監督検査官業務等を中心に紹介する。

     講演会
       15:30〜17:00
       講師:吉田 弘氏 (海洋研究開発機構海洋工学センター)
       演題:技術の急成長の風は海洋にも吹いているか?
          ―海洋ロボットで新しい海洋産業に火をつけろ―
       概要:シンギュラリティという言葉に代表されるように、近年の情報技術は急激に高度化している。
         では、海はその恩恵にあずかっているのか。造船不況から随分と時間が経過しているとはいえ、
         やはり海の主力は船である。ということは未だにハードウェアが中心であることは否めない。
         海事ディジタル化などが始まっており、AIを船橋に取り入れる試みも研究機関でなされている
         ものの、まだそれほど大きなうねりになっていない。日本は海洋立国を目指しているが、海洋
         技術は携わるヒトも少なく、どうしても陸や空にくらべると遅れがちである。
         しかし、あたらしい海洋産業を創出するためには、ソフトウェアである情報技術を積極的に
         取り入れ、ヒトの業務の一部代替をおこなえるようなロボット化を進めるべきである。
         講演では、海洋産業化に貢献できると思われる技術を紹介する。

     会場
      機会振興会館 会議室6-67
        〒105-0011
        東京都港区芝公園3−5−8

     会費
      1,000円(資料代)

     
       部会終了後懇親会を行います。
       会費:3,500円前後
       会場:神谷町駅近く
         ※ 二次試験合格者の方は、会費・懇親会費ともに無料です。

     
     ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
        CPD行事案内よりお申込み下さい。

       問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

     

    平成30年1月定例部会・講演会

     開催日時
      平成30年1月27日(土) 13:30〜17:00

     部会連絡会
       13:30〜14:10 理事会・委員会報告

     一次試験合格者歓迎会
       14:10〜14:40 一次試験合格者歓迎会

     話題提供
       14:50〜15:20 話題提供
       「離島の通信インフラ関連」

     講演会
       15:30〜17:00
       講師:寺島 啓太氏 (宇宙航空研究開発機構)
       演題:「ロケット開発の挑戦 H-IIA/H-IIBからH3へ」
       概要:H-IIAロケット・H-IIBロケットの開発/運用の成功・失敗を踏まえ
          H3ロケットをどんなロケットにするためにどんなチャレンジをして
          いるかについて紹介する

     会場
      機会振興会館 会議室6-65
        〒105-0011
        東京都港区芝公園3−5−8

     会費
      1,000円(資料代)

     
       部会終了後懇親会を行います。
       会費:3,500円前後
       会場:神谷町駅近く
         ※ 一次試験合格者の方は、会費・懇親会費ともに無料です。

     
     ※ 他部門・会員外の方の参加も歓迎いたします。
        CPD行事案内よりお申込み下さい。

       問合せ先:kanda@chofu.jaxa.jp 神田

     

    このページのお問い合わせ:船舶・海洋/航空・宇宙部会

    ページトップへ