ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 原子力・放射線部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
原子力・放射線部会

講演会見学会等報告(2009年度)

2009年度の講演会・見学会等の報告を掲載しています。

原子力学会 2010年 春の年会 「技術士の集い」

1. 原子力・放射線部門の技術士試験の状況と対策
2. 技術士制度活用WGの活動について
日時:2010年3月27日(土) 12時00分〜13時00分
場所:茨城大学水戸キャンパス共通教育棟2号館 24講義室
概要報告(pdf 33kb)

「日本原子力研究開発機構テクノツーリズム」

日時:2010年3月22日(月) 10時30分〜15時00分
場所:(独)日本原子力研究開発機構 大洗研究開発センター
概要報告(pdf 308kb)

原子力・放射線部会「第17回技術士の夕べ」

講演1:「研究炉を使った放射線利用」 山本和喜氏((独)日本原子力研究開発機構)
講演2:「種々の分野での加速器の利用について」 吉行健氏((株)東芝)
日時:2010年3月5日(金)18時00分〜20時00分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 271kb)

平成21年度技術士第一次試験合格者・JABEE修了見込み者ガイダンス

(原子力・放射線部会ブース併設)

日時:2010年1月30日(土)13時00分〜20時00分
場所:ベルサール神田(東京都千代田区神田美土代町7)
概要報告(pdf 715kb)

原子力・放射線部会「第16回技術士の夕べ」 講演会及び意見交換会

講演:「原子力発電所の事故・トラブル事例から診た安全文化の劣化兆候」
講師:牧野眞臣氏((独)原子力安全基盤機構)
意見交換会「真の安全文化の醸成に向けて」 総合司会:鈴木幹事、意見交換進行役:桑江幹事
日時:2010年1月22日(金)18時00分〜20時30分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 162kb)

原子力・放射線部会「第15回技術士の夕べ」

「原子力・放射線部門における技術士個人活動事例と座談会」総合司会:鈴木幹事、座談会進行役:桑江幹事
日時:2009年11月20日(金)18時00分〜20時00分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 157kb)

原子力・放射線部会「第14回技術士の夕べ」

講演:「原子力−過去から未来へー(原子力ルネサンスをどうとらえるか)」
講師:宅間正夫氏(日本原子力産業協会顧問、日本工学アカデミー理事)
日時:2009年9月25日(金)18時00分〜20時00分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 150kb)

北関東地区残暑払

(主催:原子力・放射線部会、共催:日立技術士会、JAEA技術士会)

日時:2009年8月29日(土) 16時00分〜18時00分
場所:日立シビックセンター5 階 503 会議室
概要報告(pdf 211kb)

原子力・放射線部会 見学会(SPring-8)

日時:2008年8月7日(金) 8時00分〜16時00分
場所:独立行政法人理化学研究所 財団法人高輝度科学研究センター
概要報告(pdf 577kb)

原子力・放射線部会「第13回技術士の夕べ」

講演1:「次世代軽水炉の開発計画」 大賀幸治氏((財)エネルギー総合工学研究所)
講演2:「高速増殖炉サイクル実用化研究開発(FaCTプロジェクト)の現状」家田芳明氏((独)日本原子力研究開発機構)
日時:2009年7月17日(金)18時00分〜20時00分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 287kb)

原子力・放射線部会「設立5周年記念特別講演会」

講演:「安全余裕と継続的な改善」
講師:岡本孝司氏(東京大学大学院教授)
日時:2009年6月19日(金) 15時30分〜17時30分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 89kb)

原子力・放射線部会「第12回技術士の夕べ」

講演:「原子力における倫理の意義と技術士の役割」
講師:大場 恭子氏(金沢工業大学)
日時:2009年5月15日(金)18時00分〜20時00分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講演概要(pdf 311kb)

原子力・放射線部会「平成20年度新技術士講習会」

日時:2009年4月3日(金)13時30分〜17時00分
場所:日本技術士会 葺手第二ビル5階会議室A,B
講習概要(pdf 262kb)

このページのお問い合わせ:原子力・放射線部会

ページトップへ