ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 原子力・放射線部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
原子力・放射線部会

部会組織

部会員252名
※会員統計資料(会員内訳は添付資料の組織別会員内訳を参照のこと)

部会組織及び幹事の役割分担 (令和5年7月1日現在)
担  当  役 割  役  職  氏    名
全  般 全体取りまとめ
特定担当業務の推進
 【部 会 長】
 【部会長補佐】
  (電力参画促進)
 和田 隆太郎
 姉川 尚史
WEB・情報管理班 WEB化促進とそこでの
情報管理を企画管理
 【副部会長】
 【幹事】
 【幹事】
 丸下 元治
 齊藤 勇
 森  孝弘
総務・広報班 従来の総務班・広報班を
合体して一体運用
 【副部会長】
 【幹事】
 【幹事】
 【幹事】
 【幹事】
 白川 正広
 菊池 裕彦
 勝田 昌治
 中野 智仁
 山田 基幸
企画班 CPD行事(講演会・見学会)
を一気通貫で企画・運営
 【副部会長】
 【幹事】
 【幹事】
 【幹事】
 【幹事】
 白柳 春信
 青山 敬
 天田 佳孝
 岩原 光太郎
 神谷 栄世
会計幹事 全体の会計業務  (正)
 (副)
 丸下 元治(兼)
 岩原 光太郎(兼)
運営企画 組織横断的に特定の運営・
企画を実施
(部会内規を参照)
 組織啓発WG
 大学説明WG
 地域連携WG
   (青森地域)
   (福島地域)
   (福井地域)
WGL 青山 敬
WGL 山田 基幸
WGL 和田 隆太郎(兼)
リーダー 鈴木 将文
リーダー 神谷 栄世
リーダー 中村 晃
単年度企画 単年度の特筆的な行事を
自己完結的に企画・運営
web見学会構想検討WG WGL 岩原 光太郎
日本技術士会 統括本部委員会 担当委員(令和5年8月25日以降)
 委員会区分  委員会名  役  職  氏   名
 理 事 会  理  事  中野 智仁
 常設委員会  総務委員会
 企画委員会
 研修委員会
 広報委員会
 社会委員会
 国際委員会
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 和田 隆太郎
 丸下 元治
 乗物 丈巳
 井口 幸弘
 (不在)
 (不在)
 実行委員会  CPD支援委員会
 修習技術者支援委員会
 青年技術士支援委員会
 技術士活性化委員会
 防災支援委員会
 科学技術振興支援委員会
 日韓技術士交流委員会
 海外活動支援委員会
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 委 員
 千歳 範壽
 高野 良介
 (不在)
 阿部 秀明
 神谷 栄世
 勝田 昌治
 (不在)
 白柳 春信
 個別規定に基づく委員会  男女共同参画推進委員会  委 員  中田 よしみ
(イラスト)千田朝子(拡大画像へのリンク)

(画像クリックで拡大 19KB)

【 S 幹 事 】:青木 照美、 阿部 定好、 井口 幸弘、 伊藤 元、 小丸 修、
       川辺 睦、 桑江 良明、 河野 恭彦、
       坂本 浩幸、 佐々木 聡、 杉本 誠、 高橋 直樹、 本田 一明、
       中田 よしみ、 成川 薫、 根岸 孝行、 乗物 丈巳、
       畑 孝也、 藤本 望、 山田 裕之、 芳中 一行
◆役職における相談役、部会長補佐は、部会規約で定めたものであり幹事に含まれる。
◆S幹事は、役員の職務を補佐する部会員であり、日本技術士会の幹事には含まれない

 ホームページイラスト作成:  千田 朝子(部会外協力)

このページのお問い合わせ:原子力・放射線部会

ページトップへ