情報工学部会のホーム
部会紹介
情報工学部会 部会長挨拶
2025年7月から情報工学部会部会長を務めさせていただくことになりました野々村です。
情報工学部会は1980 年度に「情報処理部会」として発足し、2025年で45周年を迎えることとなります。この長い歴史の中でも、現代はこれまで以上の飛躍的な技術発展により、あらゆる技術分野で情報工学が注目される時代です。
これまで歴代部会長の築かれてきた貴重な活動と成果を継承しつつ、今後さらに部会を発展させていくべく、以下の方針に基づき尽力してまいります。
部会員が楽しみながらCPDを行い,自分の技術士活動や業務にとって有益なスキルやネットワークが得られるアクティブなコミュニティ作りのため、更なる工夫を進めます。
地域本部 、県支部、委員会、他部会、学協会等の外部組織 の行事等へ相互に参加し、継続的かつ密に連携し、部会の組織力強化と認知度・地位向上に努めます。
Web形式や、ハイブリット形式の活用により、全国の部会員が共に CPD を実践でき、DX・AI 等の最新技術とその応用テーマを積極的に取り入れた、有意義な場を提供します。さらに若手会員や女性会員が参加しやすい例会の開催を進めてまいります。
以上
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.