経営工学部会のホーム行事案内経営工学部会 11月見学会のご案内
日頃から、部会活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
11月見学会は、技術的、経営面で話題性のある産業の運営実態を把握する機会として企画し、今回はめぐまれた水と、その水運による原料調達と製品物流の便から、醤油を筆頭に古くから食品関連の製造業が盛んである千葉県野田市付近に焦点をあて、明治以降に創業を開始したサプリ・化粧品、食品 企業を選びました。
多くの皆様の参加をお待ちしております。
経営工学部会 部会長 戸ヶ崎 辰夫
担当幹事 新部 均、萩野 新
1.日 時 2024年11月22日(金) 9:20−17:20
2.見学先
(1)(株)ファンケル美健 千葉工場 (流山市)
サプリ 化粧品の清潔を追究した、安心・安全の製造ラインを視察
(2)窪田酒造(株)
明治初期に利根運河の水運で蔵を構え、古式製法での酒とみりん製法を見学
(3)(株)雪印メグミルク 野田工場
食品(牛乳・ヨーグルト他)の製造工程の見学、牛乳の試飲
3.スケジュール
9:20 流山おおたかの森駅 集合(つくばエクスプレス線、東武アーバンパークライン)
10:00 FANCL千葉工場
12:00 窪田酒造
13:00 昼食 (流山街道沿い)
15:00 雪印 メグミルク野田工場
17:20 柏の葉キャンパス駅 解散 (つくばエクスプレス線)
4.募集人数 技術士会会員 25名
5.参加費 2,000円(現地徴収、バス代含む)
6.申 込 日本技術士会HPから
ホーム>技術士CPD>技術士CPDとは>Pe-CPDコーナー>技術士CPD行事申込一覧(新システム)
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
7.申込期限 2024年11月15日(金)(定員になり次第締切)
※ 定員に達しましたので募集を締切りました。
【注意事項】
申込者には@ipej-ie.orgドメインから詳細案内を配信いたします。フィルタリング等されないよう設定をお願いいたします。11月20日(水)までに案内が届かないときは連絡をお願いします。
お問合せ 見学会幹事 新部 (reikai11@ipej-ie.org)
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.