経営工学部会のホーム部会活動状況2022年度 活動報告(02月例会の内容を追加掲載)
2022年度に開催した例会及び見学会等を掲載しています。
各行事での配布資料等は[会員専用コーナー・お知らせ]に掲載しています。
.
1.技術士会活動報告・行事案内等
2.ビジネス研究会
.テーマ:経営工学の実践に向けて
講演1 経営工学ビジョンの策定(第二次)(18:50−19:30)
「経営工学ビジョン2050:経営工学部会分冊2020年補遺版について」
講師:経営工学ビジョン策定WG 宮脩武氏(技術士(経営工学))
講演2 まちづくり −地域の持続可能な発展− (19:40−20:50)
「東海道品川宿まちづくりの歩み」
講師:旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会 会長 堀江新三氏 他
.
・2022年04月例会写真集(PDFファイル 476KB):閲覧は会員限定です
.
.
1.経営工学部会活動状況紹介
2.試験合格者参加自由討論会
.グループに分かれて全員参加による自由討論 〜技術士(経営工学部門に対する抱負と期待〜
.
・2022年05月例会写真集(PDFファイル 917KB):閲覧は会員限定です
.
.
第1部 技術士会活動報告(19:00〜19:40)
(1)部会総会書面決議報告(2021年度事業報告および2022年度事業計画)
(2)技術士会及び部会活動報告
第2部 講演会(19:45〜21:00)
講演:「技術士に求められている倫理」
講師:技術者倫理研究会 橋本義平代表(技術士(情報工学))
.
・2022年06月例会写真集(PDFファイル 447KB):閲覧は会員限定です
.
.
第1部 経営工学部会活動報告 14:00-14:30
第2部 ビジネス研究会 テーマ:「水素利用の将来性」14:30-17:00
講演1「ゼロカーボンに向けた鉄鋼業での水素利用」(70分)
東北大学大学院環境科学研究科 村上太一准教授
講演2「水素専焼発電所の実情と今後の展望」(70分)
及び今後の展望
イーレックス(株)水素担当 高橋良太部
.
・2022年08月例会写真集(PDFファイル 574KB):閲覧は会員限定です
.
.
第1部 技術士会及び経営工学部会活動報告 (18:30−19:00)
第2部 ビジネス研究会:技術士業績発表 (19:00−21:00)
テーマ:「国内製造業の再生−円安の追い風に乗れるか!?」
講演1「日本の製造業再生を目指した全員参加によるカイゼン」(50分)
柿内幸夫技術士事務所 柿内幸夫氏 工学博士・技術士(経営工学)
講演2「中小企業の経営工学的「悩み」について」(50分)
田村IE技術事務所 田村 豊氏 技術士(経営工学)
.
・2022年10月例会写真集(PDFファイル 419KB):閲覧は会員限定です
.
.
部会テーマ : 「経営工学のこれからを考える」
第1部:各本部の活動報告(9:40-10:10)
統括本部 経営工学部会 小石尚文部会長
中部本部 経営工学部会 長谷川欽一部会長
中国本部 電気電子/情報工学/経営工学部会 岡野弘典幹事
近畿本部 経営工学部会 荒井一彦部会長
第2部:講演会(10:10-11:10)
経営工学ビジョン2050:2020年補遺版より
パート1.経営工学ビジョン2050補遺版 概要
統括本部 吉川武志技術士
パート2.様々なビジネス事例:製品のサービス化
統括本部 戸ヶ崎辰夫副部会長
パート3.公共インフラと経営工学:水力発電開発の事例
統括本部 福田真三理事
パート4.技術士の立ち位置
統括/近畿本部 坂井剛太郎幹事
第3部:意見交換会
(講演会の内容を受け、参加者間で意見交換を行う。)
第4部:今後の活動へのまとめ(11:25-11:40)
統括/中部/中国/近畿 各本部代表
.
・第4回経営工学部会合同専門部会資料集:閲覧は会員限定です
.
.
経営工学部会「仲間を増やそう交流会」(忘年会)
第1部 技術士会活動報告
第2部 オンライン懇親会
Zoomグループ分けによる自由懇談・懇親
.
・2022年12月例会写真集(PDFファイル 419KB):閲覧は会員限定です
.
4.例会次第
第1部:13:15−13:40 技術士会活動報告・行事案内等
第2部:13:40−17:00 経営工学3団体連携講演会
講演1 日本経営工学会(13:40−14:40)
「サービス研究の新潮流〜サービスメカニズムデザイン〜」
水山 元氏(青山学院大学教授)
講演2 IE協会推薦(14:40−15:40)
「“自律型感動人間”の育成を目指すスーパーホテルの人財育成」
星山 英子氏(株式会社スーパーホテル 経営品質本部長)
(休 憩)
講演3 日本技術士会経営工学部会(15:50−16:50)
「誰でも使えるプロジェクトマネジメント『PMBOKガイド』超解説」
保田 耕三氏(技術士経営工学、総監)
.
・2023年02月例会写真集(PDFファイル 727KB):閲覧は会員限定です
.
.
.
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.