ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 電気電子部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
電気電子部会

6月18日(水) 電気電子部会見学会のご案内

平素より部会活動にご理解ご支援を賜り、誠に有難うございます。

電気電子部会6月度見学会のご案内です。
今回は、東京都武蔵野市にある「NTT技術史料館」を見学します。
NTT技術史料館は、NTTグループが培った電気通信技術の歴史的資産を「歴史をたどる」、
「技術をさぐる」の2つのテーマで展示しています。
技術とサービスの歩みが社会の動きとともに年代順に展示されているので、大変にわかり
やすく、展示物も歴史的価値の大きなものばかりです。
本見学会は、歴史をたどりながら、技術の発展を見学していきます。懐かしい、奥深い
技術展示が満載です。
皆さまのご参加をお待ちしております。

                記

1.集合:2025年6月18日(水) 13:30 NTT武蔵野研究開発センタ 集合

2.場所:NTT技術史料館(東京都武蔵野市緑町3-9-11 NTT武蔵野研究開発センタ内)

3.概略行程:
  13:30     NTT武蔵野研究開発センタ 集合
  14:00〜16:00 見学会、
  16:00     集合写真撮影、解散
  17:00〜19:00 懇親会(希望者、別途会費制) JR三鷹駅付近

4.参加費:
  会員 1,000円
  会員(R6新合格者)無料
  会員以外 4,000円

5.定員:45名 先着順

6.申込締切日:2025年5月30日(金) ただし、定員になり次第締め切ります。

7.注意事項:
・詳細は参加者へ別途通知いたします。
・13:30から受付開始となります。13:30前にお越しいただいても入館できません。
・昼食は済ませてお越しください。
・飲物の持ち歩きは禁止です。
・NTT技術史料館内の写真撮影・SNSへのアップは可能。ただし、説明員等の顔写真、
 受付集合場所を含むその他施設の撮影は禁止となります。
・歩きやすい服装、靴でご参加ください。
・マスク着用は個人の判断となりましたが、状況によってご対応いただけるようマスク
 の準備をお願いいたします。

8.参加申込み、連絡先:
・会員のR6新合格者は参加費無料となります。事務局へ直接お申込みください。
・日本技術士会の会員ID、パスワードをお持ちの方は、以下のURL
 〔CPD行事 新申込システム〕からお申込みください。
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
※従来のCPD行事一覧からはお申込みできませんのでご注意ください。
・日本技術士会の会員ID、パスワードをお持ちでない方は、以下のメール宛に
 お申込みください。
・連絡先:電気電子部会 事務局 大類 E-mail:a6574@n-koei.co.jp

このページのお問い合わせ:電気電子部会

ページトップへ