電気電子部会のホーム部会紹介
平成27年 副部会長短信
平成27年(2015年)7月
電気電子副部会長
武田 隆司
昨年7月の電気電子部会上期報告会で、副部会長を仰せつかりました武田隆司でございます。早いもので就任して1年が経過しました。
電気電子部会の重要性を十分認識し、皆様のご助力を賜りまして、これからも講演会、見学会を中心とした部会活動の充実を図らせていただき、電気電子部会の会員皆様の発展のため、一生懸命頑張りたいと思います。
電気電子部会では、全国の会員の皆様と交流する機会を継続的設けております。
昨年の全国大会(九州)では、九州本部ものづくり部会と合同見学会を開催しました。今年も全国大会(富山)に合わせて富山県支部と合同見学会を開催します。昨年のJR九州に続き今年も富山ライトレールの整備工場を見学させていただくこととなり、偶然鉄道シリーズとなりますが、皆様のご参加お待ちしています。部会が主催する講演会のWeb会議システムによる各地域本部の皆様への配信も毎年2〜3回実施しており、今年の7月1日に開催した講演会では北陸・中部・近畿・中国・四国本部から合計40名の会員の皆様にWeb参加いただき、ありがとうございました。
今後とも全国の部会員の皆様との交流を深めてまいりたいと思っております。
部会幹事一同と協力し、微力ではございますが、笠原部会長を全力でバックアップして参る所存でございますので、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.